自然大好き!山オヤジの月山だより http://samidare.jp/gassan/ ja-jp Fri, 18 Apr 2025 05:09:00 GMT Fri, 18 Apr 2025 05:09:00 GMT http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss samidare 4.0 info@samidare.jp (samidare) Copyright (C) 自然大好き!山オヤジの月山だより All rights reserved. 来月から http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=548641 5月15日(木)新年度開始です。元気に集まりましょう。 Fri, 18 Apr 2025 05:09:00 GMT http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=548641 ■心温まる人たち 食事休憩時を見て http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=548640 静寂の自然を歩きリラックスした皆さんが映ります。自然の中で自然な営みです。 Fri, 18 Apr 2025 05:03:00 GMT http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=548640 ■心温まる人たち 安全で歩き易い遊歩道 http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=548639 滑って転ぶ事のないように手づくりの階段でとても歩き易かった。来園者を考慮しての作りでした。自然全体が... Fri, 18 Apr 2025 04:42:00 GMT http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=548639 ■心温まる人たち 自己観察は自然の多様性の中で http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=548637 里山での観察会はあまりないのですが、知らない植物も多いようです。だからこそ容姿の観察が出来るのだと思... Fri, 18 Apr 2025 04:27:00 GMT http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=548637 ■心温まる人たち 自然の一部を切り取って http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=548636 圧倒されるような桜の自己表現です。彩りと花びらの訴えを読み取れます。部分的ですが全体へと広がれます。... Fri, 18 Apr 2025 04:21:00 GMT http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=548636 ■心温まる人たち 11名参加によるイベントになる http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=548633 環境としては春まだ早しですが、数種類の桜に迎えられました。今日の気温22℃で汗ばむ程の陽気のなか、や... Fri, 18 Apr 2025 04:10:00 GMT http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=548633 ■心温まる人たち 特別例会 4月の事 http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=548629 新年度の予備イベントを兼ねての行事です。博物園5月オープンに向けての諸事務、新入会員、年会費事務をか... Fri, 18 Apr 2025 03:49:00 GMT http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=548629 ■山オヤジからの情報 再度樹々の枝折れ観察 http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=547976 見ごとな自然の偉大さである。更に大切なのはえだおれの出来ないきぎの観察である。今日は2次林(人工林な... Fri, 21 Mar 2025 00:24:00 GMT http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=547976 ■心温まる人たち 積雪3m上での観察を問うして 樹々の枝張りを通して http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=547975 今弓張平は無風の中でブナ林を背景に舞う銀箔は静寂な大自然をかもし出してくれています。2度と体験出来な... Thu, 20 Mar 2025 23:59:00 GMT http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=547975 ■山オヤジからの情報 弓張平の月山新道と積雪 http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=547973  弓張道は四ッ谷地区から弓張りへとキャンプ場西を経て志津駐車場に出る弓道があります。弓張平ブナの原生... Thu, 20 Mar 2025 22:57:00 GMT http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=547973 ■心温まる人たち パークプラザで http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=547961  数年に一度とない積雪3mを越える弓張平探訪になりました。 Thu, 20 Mar 2025 11:48:00 GMT http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=547961 ■心温まる人たち 2025.3.20 月山山麓最高積雪の弓張平高原にスケッチクラブ 11名 http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=547960  3.20現在積雪3mの高原に経つ。会員11名倉本ガイドの元に集結。最高積雪意識しての自然観察会にな... Thu, 20 Mar 2025 11:24:00 GMT http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=547960 ■心温まる人たち 人手が ダンプ運転 http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=546867  人手は何時も足りない。鍛冶、仕事皆一緒だ。出来ないは通用しない。それぐらい人力が大事なんです。 Wed, 05 Feb 2025 01:46:00 GMT http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=546867 ■山オヤジからの情報 五色沼あたり http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=546815 巨大な雪の虚像です。皆さんも是非尋ねては。最近の予報を見ても,冬期らしくない日中の気温が高く、殆ど降... Mon, 03 Feb 2025 09:30:00 GMT http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=546815 ■山オヤジからの情報 凍みモチ見つけた http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=546814  お餅を切って寒ざらしをするのです。凍みて乾かして、凍みて乾かして~製品はそりソリして美味しい。 Mon, 03 Feb 2025 09:20:00 GMT http://samidare.jp/gassan/note?p=log&lid=546814 ■山オヤジからの情報