HOME >  趣味の工作

不具合

白鷹町の太陽光発電量を送信する装置が故障し、ホームページに更新できなくなりました。

計測装置の交換が必要なのですが、この際自作してしまおうと回路図を書き、ユニバーサル基板でこつこつとはんだ付けの作業中です。

完成には今しばらく掛かりそうですので、完成したら発電量の更新を再開いたします。

2014.10.01:満瓶:コメント(0):[ 趣味の工作]

再利用で作っちゃいます

 娘がお世話になっている幼稚園から雪遊び用のそりを作って持たせて下さいとの連絡がありました。
 そこで、毎日必ず使うペレットの空き袋を利用して製作したいと思います。


まず、中に詰める下敷きは新聞紙を利用します。

入れてみると横幅がジャストフィット!

次に手綱ですが丁度良い太さの紐がなかったため、ビニール紐を三本束ねて(三つ編みに)作りました。
最後に穴をあけて手綱を通して完成です。



明日娘に試乗させて手綱の位置や長さを調整して万全のコンディションで持たせてやりたいと思います。

しかし、毎日ゴミとして捨てているペレット袋がこんな事で役に立つとは。

使用済みのペレット袋は20枚ほど捨てずに残しておりますので、ご入用の方はメールにて連絡ください。取りに来ていただければ無償で提供します。

2013.01.12:満瓶:コメント(0):[ 趣味の工作]

電力見える化計画

先日の新聞に山形県の節電率が東北電力管内でトップとの記事があり、
とてもうれしい結果です。
当社も昨年の8月使用量と比較すると20%削減しており、いかに
電力を無駄に浪費していたか考えさせられます。

 当社では昨年の8月に太陽光発電パネルを設置し発電及び消費データ
を蓄積しております。
発電量は当初の予測より少ないですが、使用量が予測より大幅に減って
いるため予定より早く投資分を回収できそうです。

と書きましたが、これは機器がトラブルなく動いてくれることが前提で、
発電した電気を家庭で使えるようにする変換機(パワーコンディショナー)
の寿命がおおよそ10年といわれておりますので、交換費用を加味する
と投資の回収はごにょごにょ・・・

とはいえ、太陽光発電を始めてからの電力使用量は確実に減少しており、
投資費用を早期に回収すべく今夏の節電に励みます。

無理なく楽しく節電を続けるために、電力の使用状況や履歴を可視化する
ツールを作成中です。
まだパワコンから送られてくるデータを表示するソフトしか出来ておりま
せんが徐々にバージョンアップしていきたいです。
(あくまでも趣味なので業務時間外にコツコツと作成中)

電力見える化ツール(仮)の動画

こんなのみつけました
東北電力の電力使用状況を見られるアンドロイド用のウィジット
2011.09.03:満瓶:コメント(0):[ 趣味の工作]

LED電光掲示板付きブラックボード2

 試作した前回のボードは上部にLED電光掲示板を取り付けていた
ためバランスが悪くすぐ倒れてしまったため、表示部を下部に移設
し低重心化し、さらに電源の無い所でも使えるよう乾電池で駆動
するように改良しました。これにより、屋外イベントでの売店の
メニューボード等に活用できます。



などと書きましたが、単に上下ひっくり返してLED電光掲示板の
文字を反転して表示させただけ。乾電池駆動も瞬間湯沸器から
取外した電池ケースをただ繋いだだけです。
単一乾電池4個で駆動しており、10時間位は表示を続けますので
電源の無いイベント会場での使用に十分使えます。

 とりあえずこのまま試用し、何時間表示を続けられるか検証
したいと思います。


2010.10.05:満瓶:コメント(0):[ 趣味の工作]

LED電光掲示板付ブラックボードを作ってみました

869.1KB - 動画再生
 秋月電子で発売中のLED電光掲示板キットを購入し、インフォメーションボードとして利用しようと考えておりましたが、ただ文字が流れるだけではインパクトがなかったので、ブラックボードと電光掲示板を合体させてみました。



 電光掲示板は16種類のメッセージを記憶することができ、スイッチで切り替えをおこなえるので、天候や曜日ごとに切り替えていきたいです。ブラックボードには旬な情報を発信できたらと考えております。

 まだ試作品なのでメッセージを切り替えるスイッチは宙ぶらりん、電源コードやパソコン接続コードの取り回しなど処理する箇所はたくさんありますが、しばらくはこのままで店頭に表示します。


 LED電光掲示板に表示させるにはパソコンから書込みが簡単にできるので問題ないのですが、ブラックボードの書き方に頭を悩ませます。
 ブラックボードの書き方指南サイトを参考に書いてみるのですが納得のいく仕上がりにできません。長井YEGの9月例会でPOP作成講座が開催されるので、美的センス皆無な私でも目を引くPOPを描けるように勉強してきます。
2010.08.30:満瓶:コメント(0):[ 趣味の工作]
1
  LPガス定期点検予約はこちら
今日 22件
昨日 7件
合計 156,343件