フルッティア|フルーツと手作りスイーツのお店
「東北の山形で、冬にいちご?ホントー!?」
暖かい地域に比べ、日照時間の少ない山形県
ゆっくりと大粒に育ったいちごは実がしまっています。 ぜひ、一度ご堪能ください♪
真っ赤に色づいた大粒のいちごを15個、オリジナルBOXにて 大切にお届けいたします。
お届け期間は【2月】となります。 贈り物に、ご自宅の食卓に、おすすめです♪
|
おいしいみかんの皮は濃い紅色をしています。
ぎっしりと詰まった果はが薄ーい外皮に包まれています。 剥きにくいかもしれませんが、実を傷つけないように やさしく皮を剥きましょう。
鮮やかなオレンジ色の果肉から果汁があふれ出します。 口に入れた瞬間に濃厚な甘さが広がります。
じょうのう膜(果肉を包む皮)がとても柔らかい特徴があります。 それが一級品の証です。
市場での平均販売単価が、温州みかんの全国平均販売単価の 成熟期が11月末〜12月初旬 販売時期は12月下旬までとなります。
圃場にシートを敷き乾燥させることで糖度を上げる「マルチ栽培」と肥培管理など生産者のきめ細やかな栽培により生産されています。 高品質・高糖度生産を徹底し、県統一基準に基づき厳選出荷を実施しているからこそ、味にぶれがありません! こだわりの栽培方法と徹底した品質管理からおいしさは生まれているのです。 冬のとびきり美味しいみかんをお楽しい下さい♪
Sサイズ・5kg(約60個入れ)です。 年末年始にはご家族でおいしいみかんをお楽しみ下さい。
|
【山形特産紅干し柿】おいしさがぎゅっと詰まっています。 年の瀬を感じながら、一粒ずつとって大事に頂きます。
「白粉」のふき加減が絶妙です! まるで粉雪のような・・・天然の甘さ「白粉」のふき加減が絶妙です! 干し柿は日本を代表するドライフルーツです。 「干し柿」は和のドライフルーツ ※写真左側が32粒入りです。 |
ラ・フランスをおいしく召し上がって頂くために 「販売開始基準日」が設定されました。
10月初旬にに収穫されたラ・フランスが追熟期間を経て おいしくなるまで”しっかり待ちましょう!”という大切な時間です。 追熟期間を経て・・・おいしくなったラ・フランスをぜひご堪能ください!
ラ・フランスは追熟がすすむと、香りが一段と強くなります。 軸の周りがしわしわとなってきたら、その部分を軽く指で押してみて下さい。 耳たぶくらいの柔らかさになっていたら、食べ頃のサイン。
冷蔵庫で1〜2時間冷やしてお召し上がり下さい。
滴れ落ちる果汁。まさに今が食べ頃のラ・フランスです。
フルッティアでは「食べ頃のめやす」を添えてお届け致します。
|
シャキシャキとした食感、広がる果汁 |
大粒で食べやすく甘い、、さらに芳醇な香り! 3拍子+αが見事に揃った、まさに【ぶどうの女王】です。 糖度は20度前後と甘いぶどうです!甘さに加えて、マスカット特有の香りがお口の中に 張りがあって、はちきれんばかりです新鮮なぶどうは皮に張りがあって、パーンとはちきれんばかり。 きれいな緑色ですおいしさが詰まったシャインマスカットの果肉です。
|
大玉サイズで満足感をたっぷり味わえる |
日本一と名高い山梨県春日居の完熟桃
厳選された味をご堪能下さい。
山梨県春日居町は、おいしい桃の産地として有名です。
厳格な基準をクリアーした桃は安定した美味しさを保っています。
山梨県は桃の生産量が多いことで知られていますが、
中でもこの春日居地区は高品質な桃の産地として一目置かれています。
光センサーを使った最新の共選所にて、完熟桃だけを選別して出荷しているため
【春日居ブランド】は市場関係者の篤い信頼を得ているのです。
おいしい桃はふっくらときれいな丸みを帯びています♪
おいしい桃の見分け方は・・・
・ふっくらときれいな丸みをしている
・全体的に紅く色づいている
・皮の色は濃いほうが甘い
・果皮全体にうぶ毛があり、香りも強い
まさに「春日居の桃」ですね♪
果肉が柔らかな白鳳です!
柔らかな果肉は甘くてジューシー!
お口の中でジュワーッと溢れ出す果汁と一緒に
果肉がとろけていきます。
桃の芳香と一緒にお楽しみください♪
ほんのりピンク色です。
皮を剥くと、果汁が滴れおちます。
そんな桃の<栄養価>
桃の食物繊維には整腸作用のあるペクチンが豊富なので、
便秘改善に効果が期待できます。
血圧を下げる作用があるカリウムも豊富。
冷え性や二日酔いによいとされるナイアシンも
比較的多く含まれます♪
購入ページにもどる