レッドロビンで生垣を作りました
何年も前から考えていたんですが、舗装を切らなくちゃいけないし、ガラを捨てて、
土を入れて、杭を立てて。棚を作って・・・・・・
めんどくさい!
と 作らずにいたんですが 今年はなんかやる気がある


苗が届くまで5日ほどかかったんで完成まで約一週間
実質 3日ぐらい
なかなかの完成度に大満足です。
もっと早く 作ればよかった。

レッドロビンで生垣を作りました
何年も前から考えていたんですが、舗装を切らなくちゃいけないし、ガラを捨てて、
土を入れて、杭を立てて。棚を作って・・・・・・
めんどくさい!
と 作らずにいたんですが 今年はなんかやる気がある


苗が届くまで5日ほどかかったんで完成まで約一週間
実質 3日ぐらい
なかなかの完成度に大満足です。
もっと早く 作ればよかった。

最新のレーダー探知機は公開取り締まりポイントも表示します
本日取り締まりを実地している路線を点滅表示 小型オービスも対応です!
詳しくはhttp://www.yupiteru.co.jp/products/radar/z995csd/ ⇐ こちらで
好評販売中です

最近週末になると天気がぐずついてきます
あやめ祭りも始まりましたし、週末はイベントだらけでお客様も ぽつ ぽつ ぽつ
今日からまた頑張ろう
岩船のヤマザキショップに寄る度 売り切れていた 「牛パン」
1個だけ残っていました
一度は食しておかないと・・・・・では
「あ~ 吉野家だ」 こんな感じでした
きゅうりの初物を収穫しました

1本目はあまり大きくさせないでとってあげると良いらしい
小さいのが沢山出てきているので 次からは次男が収穫担当ですな
花も良いけど育てて食べれるってのが 子供にも良いですね

トラックの荷台をヒッポーライナーで施工しました
これ 荷台専用の塗料で2液タイプの特殊塗料
錆びだらけになった 当店の軽トラの荷台を一日がかりで仕上げました
ローラーで塗れると書いてはいます が まー大変
スプレーガンを使い、仕上げにローラーと3回重ね塗りしました
アメリカのピックアップの様な肌がかっこいい!
物を乗せるのが勿体ない様な この上にマットを敷いて傷を防ぎたいという気持ちが分かります
でも
気にしないで物を積むための塗装ですから どのくらい持つのかがんがん使います
当店で施工も受けますので気軽にお問い合わせください。

花壇のイチゴが赤くなり始めました

今年は沢山収穫できそうです

会社、社員を守るためにご検討下さい
このドライブレコーダーは360度 全方向同時記録できます
万が一事故が起きた場合、どの方向からどのような動きで衝突したのか、運転手はどのような状況だったか、後方の状態はどうなのか?等
運転手は抵抗があるかもしれませんが社員の意識改善という事で導入を検討されている企業が後を絶たないそうです
またフォークリフト専用のドライブレコーダーもあります
http://www.yupiteru.co.jp/products/biz_dr/q-01/ ⇐ こちらからどうぞ
倉庫内や工場内で よそ見運転等で衝突、商品の破損等が大変多いらしく 運転手がどのように操縦していたのか記録でき、改善に役立ちますよ
価格は高めですが前後にカメラを取り付けるよりはスマートで、追突事故などにも有効で個人ユーザーにも好評とのこと
