はなめいと事務局 | 岩手県花巻市
はなめいと事務局 | 岩手県花巻市
「小十郎グリル」で満足ごはん♪
今年4月、花巻市高木地区にオープンしたばかりの[銀河モール花巻]の中央施設内にお店をかまえる「小十郎グリル」さん。ここの洋食を食べにふらふら〜っと訪れてみました。
外には美味しそうなメニューたちがディスプレイされており、ランチタイム(15時まで)は大変混んでいる模様。よくある「名前と人数を書いて待つ」状態です。
今回は昼過ぎということもあって、お客さんは疎らではありましたが、あたらしもの好きの私にとってはもう興奮状態。パチパチと写真を撮り、周りから見たらもう怪しい人でした(^_^;)
さてさて客席に座り、メニューも見ればどれもとっても美味しそうで迷います。ランチには間に合わなかったので、今回は通常メニューから「トマトと豚肉の味噌バター丼 700円」をチョイス。
野菜のシャキシャキ感とやわらかい豚肉を特製味噌バターダレをからめて、あったかごはんと一緒に頬張る。これ最高。おすすめですよ。
2008.06.18:
はなめいと事務局
:[
メモ
/
グルメ
]
一緒に行った妻は・・・
ふわとろ〜な「オムライス 680円」を注文。
味噌汁・お新香付きです。
ソースは以下の3種から選べるそうです。う〜ん、迷いますね。
・デミグラスソース
・クリームチーズソース
・トマトソース
写真は「クリームチーズソース」です。
味噌汁付きですが、スープに交換できるようです。
今日のスープはあま〜いカボチャのクリームスープでした(^_^)v
2008.06.19:satope:
修正
/
削除
メインメニューにプラスして
ミニサラダをプラス100円でつけることができます!
2008.06.20:satope:
修正
/
削除
ランチが終わる15時からは・・・
ご注文のメニューにプラス100円でドリンクがつけられます。よくあるセットメニューではありますが、ジュース類からカフェ類まで250円〜400円!のものが「100円」です。すばらしい。
写真は「チョコモカ(アイス)」。
この「チョコモカ」は元値は400円!それが100円で飲めるわけですから、こら頼まずにはいられません!
2008.06.20:satope:
修正
/
削除
店内の様子
さすがに作りたての建物だけあって、とってもきれい。照明や植物にもこだわっているようです。
今日はおいしいごはんをありがとう、ごちそうさま。
▽小十郎グリル関連情報
→
「小十郎グリル」へのアクセス情報
2008.06.21:satope:
修正
/
削除
この記事に関するコメントはこちらから
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
ニュース
見る・遊ぶ
グルメ
温泉
イベント
方言
スポット・風景
歴史
ショップ
はなめいと?
参加するには?
コミュニティガイド!
マニュアル
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
携帯サイト
お問い合わせ
運営者について
(C)はなめいとコミュニティ事務局
外には美味しそうなメニューたちがディスプレイされており、ランチタイム(15時まで)は大変混んでいる模様。よくある「名前と人数を書いて待つ」状態です。
今回は昼過ぎということもあって、お客さんは疎らではありましたが、あたらしもの好きの私にとってはもう興奮状態。パチパチと写真を撮り、周りから見たらもう怪しい人でした(^_^;)
さてさて客席に座り、メニューも見ればどれもとっても美味しそうで迷います。ランチには間に合わなかったので、今回は通常メニューから「トマトと豚肉の味噌バター丼 700円」をチョイス。
野菜のシャキシャキ感とやわらかい豚肉を特製味噌バターダレをからめて、あったかごはんと一緒に頬張る。これ最高。おすすめですよ。