はなめいと事務局 | 岩手県花巻市
ニュース
記念すべきはなめいとNEWS第1号!
はなめいとコミュニティの皆様に 不定期にお送りするニュースです。 本日は事務局にする双葉町にインターネットが開通!! ▼最近のおすすめ記事です ・今日の昼ご飯 http://samidare.jp/kajiya/note?p=log&lid=174650 ・さよなら校舎 http://samidare.jp/sssss/note?p=log&lid=174450 ・第17回ロスジェネフリートークのご案内 http://samidare.jp/hanamackey/note?p=log&lid=173638 ・北上市「豪ーめん」の山盛りラーメン http://samidare.jp/maly/note?p=log&lid=174174 ・おおはさま・宿場の雛まつり http://samidare.jp/hanacfm/note?p=log&lid=173713 ▼はなめいとアクセス!(2010/03/12) ・参加数:7アカウント ・記事数:170件 ・アクセス数:合計 50,099pv ▼編集後記 ひそかに菊池雄星の岩手のファンコミュニティを作ってみました〜! http://tukiyama.jp/yusei/yusei/ 後援会の方々とのご縁があるかも・・・。 ----------------------------------------------- 地元花巻でつながるコミュニティ「はなめいと」 http://www.hanamate.info ----------------------------------------------- はなめいとコミュニティ事務局 http://office.hanamate.info ※はなめいとに参加いただいている皆様に配信しております。 |
花巻コミュニティFMのみなさんが
月に1・2回お送りしているネットラジオです。 これからも・・・花巻に新しい風を期待してます! 「ね☆まったりラジオ」はこちらから! 番組時間:15分程度 更新回数:月1〜2回 番組内容/ 花巻市のどこかにある築何年かも分からない花巻荘から送る、 愉快で仲良しな住民、よっけ、れこ、ももの笑いあり・涙あり・発見ありの 花巻探検おしゃべり番組!時々管理人や来訪者がくることも?! |
(C)はなめいとコミュニティ事務局
ここで洗浄・包装されたおしぼりが宿泊施設で使われ、使用されたものをまた洗浄し、選定して再利用します。
その現場を見学させていただいたのですが、その作業の丁寧さ、品質をより良くしようと懸命な体制にとても感心いたしました。
おしぼりは、花巻市内の温泉郷を中心とした宿泊施設にリースされているそうで、1日約3000個ものおしぼりが出ては帰ってくるなかで、その品質を保つために強力な洗濯機で洗浄し、ひとつひとつ細かな汚れは取り除くという徹底作業ぶりです。
宿泊施設で、お客さんがそれぞれおしぼりをどのように使っているかわからないことを考えると、これを再利用するためのチェックは、とても根気のいることだろうなと感じました。
現在は、来るゴールデンウィークに対応するために、準備をし始めなければと意気込んでおりました(^^)
この写真は、もう再利用できなくなったおしぼりたちです。こういったおしぼりは1日に50枚はできてしまうそうですが、まだまだ利用価値があることを考えると、どこかで雑巾等に使っていただきたい思いがあるそうです。