社会人基礎力養成講座
ログイン
メモ
鶴岡でのセミナー
12日13日の2日間、鶴岡市での「新社会人スタートセミナー」に備えて
昨夕、鶴岡に前泊入りしました。
月山越えの雪を案じていましたが、
今のところ、庄内地方のお天気は安定しているようです。
私の担当は「新社会人の基礎講座」
1日目は内定を頂いた高校生約80名が参加
大人数でしたが、熱心に受講してくれました。
2019.02.12:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
社会人基礎力とは
]
新社会人スタートアップセミナー
山形県では
今年度も内定を頂いた高校生を対象に
「新社会人スタートアップセミナー」が始まりました。
毎年担当させて頂いております。
先週、上山市の高校からスタートし、
金曜日は寒河江市で約110名の高校生が参加してくれました。
2019.02.10:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
暖冬?
雪の影響を考慮して前泊入りしたのですが
米沢は朝からどしゃぶりでした☂
立冬を迎えたとはいえ、
まだまだ寒さは侮れないですね⛄
短大1年生の「就活ワークショップ」も無事に済みました。
2月は新社会人スタート講座も含めて、
各地での講師ご依頼を頂いております。
体調管理に留意して、万全な体制で臨みます。
2019.02.05:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
いいお天気でした
所用で東京へ🚅
福島近辺の日の出
〜東北新幹線車中から〜
滞在時間3時間44分の後
明日、早朝からの仕事のため、
つばさで米沢現地入りしました。
2019.02.04:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
命の誕生
プライベート続きで失礼します。
娘が無事に女の子を出産しました。
家族や周りの皆さんに祝福して頂き、笑顔が絶えません。
まるで天使のようです👼
母子ともに元気で過ごしてほしいと願っています。
2019.01.31:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
母のつぶやき
]
シアトルにて
早いもので、シアトルに来て一週間が経ちました。
娘とショッピングに行ったり、お料理を作りながら楽しんでいます。
市内から見えるマウントレーニア
スーパーマーケットでショッピング
フルーツもり沢山
キャベツなど1個買うよりも便利なのか格安なのか?
小家族用から大家族用までカット野菜の種類の多さにびっくり!
食生活や文化の違いを感じつつ、楽しい日々を過ごしております。
2019.01.27:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
母のつぶやき
]
プライベート
母親業でシアトルに来ております。
アメリカで結婚して気丈に生きている長女が出産間近になりました。
今回はす少しでもそばにいてあげたくて12日間の滞在予定です、
プライベートなお休みを聞き入れて下さったご依頼先の方々、
本当にありがとうございます。
娘との大切な時間を過ごしたいと思っております。
2019.01.22:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
母のつぶやき
]
若者就職支援
今日はこちらで今年度2回目の「ビジネスマナー講座」を担当させて頂きました。
若者の就職支援だけではなく、精神的な面にも配慮しながら、
個々の興味や関心、能力を活かせる環境作りをなさっている支援者の皆様。
とても優しく温かい方々です。
2019.01.21:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
大人のキッザニア
1月16日、普段は子どものみのお仕事体験を大人ができる
「大人のキッザニア」が開催されたそうです。
100種類もの仕事やサービス
小さい頃からの憧れの仕事
ワクワクしそうですね。
2019.01.20:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
一足早い春の訪れ
今日は山形市内の短大へ
気忙しい日々が続く中
ふと、目に留まった「啓翁桜」
一足早い春を告げる、優しい花です🌸
2019.01.16:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
しばし暖冬?
今日も米沢へ
キャリアコンサルタント業務です。
学食のカフェテラスは例年、この時期、
テーブルも椅子も雪に覆われているのですが、、、。
今年はまだそこまで摘もっていません。
暖冬なのか、
まだまだこれから寒さ厳しくなるのか、
気になるところです。
2019.01.15:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
成人の日
🇯🇵成人の日
今年は135万人の若者が成人式を迎えたとのこと。
とても嬉しいニュースです。
この日、仙台では「どんと祭」が行われました。
朝のうちに
愛宕神社へ松飾りと昨年お世話になった熊手を納めて来ました。
さー、連休も終わり、
今日はから通常業界開始です。
2019.01.15:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
一生懸命
米沢での2日目のワークショップも無事に務めることができました。
休日も何のその、学生の皆さんが集中して取り組んでくれた7時間でした。
開学以来、担当させて頂いていることに感謝しつつ
更に学生支援に尽力したいと思っています。
2019.01.14:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
米沢の大学へ
週末2日間、早朝からの講義のため、11日から前泊入りしています。
1日目はいいお天気☀
冷たい空気が気持ちよいほど、さわやかな朝。
「食」の専門職を目指す3年生20日名
7時間の長丁場にもかかわらず、集中して取り組んでくれました。
アフター5は友人とおいしいものを頂いて
たくさん話して、それでも話足りないほどの楽しいひと時でした。
2019.01.13:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
酒田へ
技術系の短大で、1年生対象の就活ワークショップを担当致しました。
3学科、それぞれ目指す進路に向けて本格的に動き始めています。
酒田へ向かう月山道
この時期は雪の影響も気になるところでしたが、
今回はスムーズに往復できました。
2019.01.11:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
仕事始め
お正月は十分にエネルギーを補給して、7日から仕事始め。
とはいっても、公私ともに所要の多い日々でした。
今日は初出張で、これから公的機関の再就職支援に行って参ります。
2019.01.08:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
為せば成る
< 2019年の誓い >
時間がない、
能力がないと、言い訳して、
本気になっていない自分
そんな時の戒めの言葉
嘆く前に、今年は全力で挑みます。
2019.01.05:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
心穏やかに
慌ただしい日々のなかにも心穏やかな
そんな一年を過ごしたいと思っています。
2019.01.03:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
あけましておめでとうございます
新しい年の幕開けです。
初詣(大国神社)
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
〰️〰️一日遅れのメッセージ〰️〰️
2019.01.02:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
ありがとうございました。
2018年もたくさんの方々に大変お世話になりました。
おかげさまで、公私ともに充実した日々を過ごすことができました。
この一年、お世話になった方々、仕事仲間
そして、新しい出会いを頂いた方々に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2018.12.31:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
みんなの笑顔
年末は内勤業務で、税理士事務所の方の月次訪問や
報告書、請求書作成等に追われております。
そんな時に、高校の先生から夏のセミナー時の写真が届きました。
2年生との集合写真
このところやや疲れ気味でしたが、みんなの笑顔に元気を頂けました!(^^)!
2018.12.27:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
Merry Xmas
まんまるお月さまに照らされて
🎅穏やかなクリスマスイブでした🎄
2018.12.25:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
冬至
一年の間で昼が最も短く、夜が最も長くなる日
小豆かぼちゃを頂いて
ゆず湯で温まって
この冬も元気で過ごせますように(^^)
2018.12.24:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
仙台光のページェント
プライベートXmas🎄
とても素敵なお店に連れてきてもらいました🍴
〜仙台光のページェント〜
仙台の街はXmasムード一色で賑やかです。
2018.12.23:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
今年最後の出張業務
21日、今年最後の出張業務
再就職に向けての支援「女性のためのキャリアプラン」を担当させて頂きました。
それぞれの職場で積み上げていらしたキャリアを将来どう生かしていくか、
ライフプランとの兼ね合いを考えて頂きながらのワークを進めていく中で
新たな気付きもあったようでした。
今回は少人数だったため、お一人おひとりのお話を伺うこともでき、
キャリアに関してお互いに、ゆっくりと時間を共有して頂けました。
2018.12.22:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
雪国
1ヶ月半ぶりの米沢
いいお天気でしたが、空気が冷たかったです❄️
こちらの大学は来週から冬期休暇に入ります。
今日は今年最後の相談日。
1月2月に行われるインターンシップに向けての
エントリーシートの添削が主な相談でした。
2018.12.20:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
キャリアカウンセリング
]
就活それぞれ
この時期、3月からの就活に向けての支援が多いのですが、
来年卒業予定の未内定学生も面談に来てくれます。
公務員志望からの進路変更や
志望企業不採用からの気持ちの切り替えなど、悩みは様々です。
学生課にはまだまだ多くの求人がきており、あとは本人のやる気のみ。
本気度をだして頂けるよう、地道に支援を続けています。
X'masバージョン☕
早朝からの仕事が続く中、
かわいいデザインに癒されました⛄
2018.12.19:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
短大生の就活支援
今朝は夜明け前に出発
05:50、まだまだくらいです。
先週の金曜日に引き続き
情報系1年生対象、6時間の就活ワークショップ担当でした。
総勢20名、個別相談の時間もとりながら、
ひとり一人の支援ができました。
来年1月、最終の就活ワークショップまでの成長が楽しみです。
2018.12.17:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
仕事とプライベート
12月の第3土曜日
雪の舞う山形へ🚌
毎年、この日は高校での保護者学習会を担当させて頂いております。
2年生の保護者約70名の方々とともに
お子さんの進路について考える時間を共有させて頂きました。
仙台に戻り、
夕刻からは所属団体・キャリアネットワークのXmasパーティ🎄
仲間と楽しく、そしてとても大切なひとときを過ごすことができました。
仕事とプライベートの充実は私にとってどちらも欠かせない、大事にしていきたい生き方です。
2018.12.16:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
嬉しい報告
4ケ月ぶりの山形新幹線「つばさ」
最上の高校へ行って来ました。
2年生対象の進路講演会で
今回がスタートライン❗️
3年生の進路決定まで支援させて頂きます。
進路指導の先生からとても嬉しいニュースが。
3年生全員、進学、就職
それぞれ目指していた目標を達成したそうです。
8月の面接特訓を思い出して、
私も感動と安堵の気持ちで胸が暑くなりました。
2018.12.14:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
<<戻る
>>次へ
社会人基礎力とは
学生のための進路アドバイス
講演出張日記
マナー
キャリアカウンセリング
話題・ニュース
母のつぶやき
株式会社メルサのホームページ
雑談
茶道の世界
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by flynatti
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ