講演出張日記
一般職に比べて退職時期が早い方々の再就職支援です。
先日のエントリーシート作成に引き続き、今日は受講者20名の面接訓練を行いました。 30数年のキャリアから積み重ねていらっしゃったスキルや強みは貴重な財産です。 それらを土台にしつつ、志望企業に適する人材を目指して頂けるよう、 面接練習に取り組んで頂きました 日も短くなり、我が家に戻る頃は辺りは真っ暗。 なにげに空を見上げたら、なんとまんまるお月さま。 ![]() 「コールドムーン」寒月というのだそうです。 そんな季節のうつろいに想いを馳せることにも疎い今日この頃。 何かと慌ただしく、心の余裕もなかったような気がしています。 今年もあとわずか半月余り、一日一日を大切に過ごしていきたいです。 |
All Rights Reserved by flynatti
久しぶりに伺った高校
少子化で現在、各学年1クラスに減少していました。
私が担当させて頂いたのは3学年就職希望の生徒さん21名。
休み時間は賑やかでしたが、
始業のチャイムと共に静かな雰囲気のなかで進めることができました。
全国の高校で7月1日に求人票が公開されたばかりです。
今後、志望動機や自己PRの作成をしていくための助言を行い、
面接に向けてのロールプレイにも挑戦して頂きました。
とてもピュアで素直な生徒さんたち
これからいくらでも成長できる若さと力を備えています。
企業の方々にはこういう彼らの内面を大切にしながら育てて頂きたいと願っております。