山形おきたまフィルムコミッション事務局
山形おきたまフィルムコミッション事務局
映画64(ロクヨン)ロケ地情報
2012年「週刊文春ミステリーベスト10」第1位、2013年「このミステリー がすごい!」第1位などに輝いた横山秀夫の衝撃作『64(ロクヨン)』が、 日本映画界を代表する超豪華オールスターキャストによって、前後編2部作の エンタテインメント超大作『64-ロクヨン-前編/後編』として、ついに映画化。
「64-ロクヨン-前編」の冒頭シーンは、高畠町の旧高畠駅舎で撮影が行われました。
撮影当日(平成27年3月10日)は、朝5時 から大型トラックで15台分の雪を搬入し、春めいてきた旧高畠駅舎の周辺は一気に冬景色 に逆戻り。さらに季節外れの大雪が降り、現場は天気待ちをするほど大荒れになり、 主人公・三上を演じる佐藤浩市さんとその妻役を演じる夏川結衣さんらが、娘の失踪の 件で北国の警察署を訪ねるというシーンを撮影しました。
エキストラで、高畠町職員も登場しております。
地元ならではの見事な雪かきシーンを披露してますので、興味のある方お楽しみください。
2016.07.07:
fc
:[
メモ
/
Oficel Topics
]
Oficel Topics
Offical contents
支援実績
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by fc
「64-ロクヨン-前編」の冒頭シーンは、高畠町の旧高畠駅舎で撮影が行われました。
撮影当日(平成27年3月10日)は、朝5時 から大型トラックで15台分の雪を搬入し、春めいてきた旧高畠駅舎の周辺は一気に冬景色 に逆戻り。さらに季節外れの大雪が降り、現場は天気待ちをするほど大荒れになり、 主人公・三上を演じる佐藤浩市さんとその妻役を演じる夏川結衣さんらが、娘の失踪の 件で北国の警察署を訪ねるというシーンを撮影しました。
エキストラで、高畠町職員も登場しております。
地元ならではの見事な雪かきシーンを披露してますので、興味のある方お楽しみください。