山形おきたまフィルムコミッション事務局
山形おきたまフィルムコミッション事務局
【制作会社訪問キャラバン】
ロケ地フェアの翌日、東北ブロックのFCメンバーが二手に分かれ、制作会社の訪問を行いました。
東北の現状、正しい情報を伝え、大震災以降減りつつある撮影に対する懸念を軽減し、今後撮影の視野に入れていただくことを目的とした活動です。
山形おきたまFCは平成16年公開の「スウィングガールズ」を制作したアルタミラピクチャーズにお伺いしました。
この度のロケ地フェアに合わせて作った、刷り上ったばかりのパンフレットの表紙をフラワー長井線にしておりましたので、チラとひと目見ただけで、懐かしみ、そして喜んでいただきました。
この日お会いしたプロデューサーさんからは「東北には東北独特の空気感があり、それは他では感じ得ないこと。映画は地方ロケの時代になっているので、地方独特の情報をどんどんと発信してほしい」と前向きなコメントをいただいてきました。
前日のロケ地フェアから2日間、東北ブロックのFCメンバーと様々な情報交換がなされ、充実した時間を過ごすことができました。
東北ブロックの皆様、ありがとうございました。
そして共に頑張りましょう!
2011.11.07:
fc
:[
メモ
/
Oficel Topics
]
Oficel Topics
Offical contents
支援実績
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by fc
東北の現状、正しい情報を伝え、大震災以降減りつつある撮影に対する懸念を軽減し、今後撮影の視野に入れていただくことを目的とした活動です。
山形おきたまFCは平成16年公開の「スウィングガールズ」を制作したアルタミラピクチャーズにお伺いしました。
この度のロケ地フェアに合わせて作った、刷り上ったばかりのパンフレットの表紙をフラワー長井線にしておりましたので、チラとひと目見ただけで、懐かしみ、そして喜んでいただきました。
この日お会いしたプロデューサーさんからは「東北には東北独特の空気感があり、それは他では感じ得ないこと。映画は地方ロケの時代になっているので、地方独特の情報をどんどんと発信してほしい」と前向きなコメントをいただいてきました。
前日のロケ地フェアから2日間、東北ブロックのFCメンバーと様々な情報交換がなされ、充実した時間を過ごすことができました。
東北ブロックの皆様、ありがとうございました。
そして共に頑張りましょう!