イブニングOne|FM One(エフエムワン) えふえむ花巻
2013.3月11日、月曜日イブニングワン
皆さん、こんばんは! 瀬川こうこです。
東日本大震災から2年がたちました。各地で震災関連のイベントが開かれています。
イブニングの番組でも「見つめよう。私たちの歩み〜3.11から未来へ〜」と題して、釜石駅前で開かれる「釜石復興の祈り」に司会と朗読で行っている味園さんと電話をつないで、釜石や沿岸被災地の様子を伝えていただきました。
まだまだ癒えぬ町と心の傷あと…
あの出来事は忘れてはいけない!と改めて強く感じました。
ご冥福をお祈りいたします。
*おすすめのOneBookは、FMOneパーソナリティの石原黎子さん。
照井良平詩集「ガレキのことばで語れ」
照井良平さんは、花巻詩人クラブ会長で、第26回国民文化祭
現代詩部門 最優秀賞(文部科学大臣賞)を受賞された方です。
実は陸前高田のご出身で、震災で身近な方を大勢亡くされ、その気持ちを
綴った詩集です。
*「花巻人」のゲストは、
花巻市石鳥谷町出身の佐藤めぐみさん。(写真の方)
新舞踊 野々宮流のプロとして全国各地、海外公演もされている方です。
今年でプロ20年を迎え、二十周年記念の東日本大震災チャリティ公演を3月17日、花巻市文化会館で開催します。
昼の部12時、夜の部5時。入場前売り券3000円です。
衣装の早変わりが見所なそうですよ!皆さんも華麗な新舞踊をご覧になってみてください(^^)/
それでは、来週もお会いしましょう(^_^)/
2013.03.13:
eveningone
:[
メモ
/
メッセージ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
メッセージ
FM Oneホームページ
他番組ブログリンク
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
イブニングOneについて
(C) FM One(エフエムワン)
東日本大震災から2年がたちました。各地で震災関連のイベントが開かれています。
イブニングの番組でも「見つめよう。私たちの歩み〜3.11から未来へ〜」と題して、釜石駅前で開かれる「釜石復興の祈り」に司会と朗読で行っている味園さんと電話をつないで、釜石や沿岸被災地の様子を伝えていただきました。
まだまだ癒えぬ町と心の傷あと…
あの出来事は忘れてはいけない!と改めて強く感じました。
ご冥福をお祈りいたします。
*おすすめのOneBookは、FMOneパーソナリティの石原黎子さん。
照井良平詩集「ガレキのことばで語れ」
照井良平さんは、花巻詩人クラブ会長で、第26回国民文化祭
現代詩部門 最優秀賞(文部科学大臣賞)を受賞された方です。
実は陸前高田のご出身で、震災で身近な方を大勢亡くされ、その気持ちを
綴った詩集です。
*「花巻人」のゲストは、
花巻市石鳥谷町出身の佐藤めぐみさん。(写真の方)
新舞踊 野々宮流のプロとして全国各地、海外公演もされている方です。
今年でプロ20年を迎え、二十周年記念の東日本大震災チャリティ公演を3月17日、花巻市文化会館で開催します。
昼の部12時、夜の部5時。入場前売り券3000円です。
衣装の早変わりが見所なそうですよ!皆さんも華麗な新舞踊をご覧になってみてください(^^)/
それでは、来週もお会いしましょう(^_^)/