イブニングOne|FM One(エフエムワン) えふえむ花巻
2012.10月15日、月曜日のイブニングワン
皆さん、秋になったな〜と思ったら、いきなり
朝晩寒くなってきました…
風邪をひいていませんか?
お気を付けくださいね…
では、今週の放送内容です。
*OneOneBook おすすめのOneBookは、
営業の小原弘明君から、
「いま、再びオグリキャップ」東邦出版・編
平成の怪物と呼ばれたオグリキャップの競争生活を
振り返る本で、競馬関係者が様々な視点から見た
オグリキャップの姿が書かれているそうです。
当時の競馬の盛り上がり、感動をもう一度!
*「花巻人」のゲストは、
宮沢賢治記念館の佐藤勝館長でした。
今年、開館30周年を迎えた宮沢賢治記念館。
これまでの来館者数は665万人!
特に県外からの来館者が多く、2度3度といらっしゃる
リピーターの方も多いそうです。
そして、今月19日(金)花巻市文化会館で、
開館30周年記念行事「賢治の音楽祭」が
開かれます。
音楽祭は、「われらひとしく丘にたち」と題して、
市内の小学校、中学校、高校の生徒による、賢治さんの
歌の合唱や、劇団らあすの子供たちによる朗読、
岩手フィルハーモニー、金星少年少女オーケストラ、
藤原真理、倉戸テル、さんの演奏などが行われます。
時間は、午後6時30分から9時まで。
入場は無料です。
そして、入場者全員に記念品もあるそうです!
皆さんも、ぜひお出かけになってください。
今週も、メッセージありがとうございました!
来週も、皆さんの番組への参加をお待ちしています♪
では〜、
瀬川こうこ
2012.10.17:
eveningone
:[
メモ
/
メッセージ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
メッセージ
FM Oneホームページ
他番組ブログリンク
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
イブニングOneについて
(C) FM One(エフエムワン)
朝晩寒くなってきました…
風邪をひいていませんか?
お気を付けくださいね…
では、今週の放送内容です。
*OneOneBook おすすめのOneBookは、
営業の小原弘明君から、
「いま、再びオグリキャップ」東邦出版・編
平成の怪物と呼ばれたオグリキャップの競争生活を
振り返る本で、競馬関係者が様々な視点から見た
オグリキャップの姿が書かれているそうです。
当時の競馬の盛り上がり、感動をもう一度!
*「花巻人」のゲストは、
宮沢賢治記念館の佐藤勝館長でした。
今年、開館30周年を迎えた宮沢賢治記念館。
これまでの来館者数は665万人!
特に県外からの来館者が多く、2度3度といらっしゃる
リピーターの方も多いそうです。
そして、今月19日(金)花巻市文化会館で、
開館30周年記念行事「賢治の音楽祭」が
開かれます。
音楽祭は、「われらひとしく丘にたち」と題して、
市内の小学校、中学校、高校の生徒による、賢治さんの
歌の合唱や、劇団らあすの子供たちによる朗読、
岩手フィルハーモニー、金星少年少女オーケストラ、
藤原真理、倉戸テル、さんの演奏などが行われます。
時間は、午後6時30分から9時まで。
入場は無料です。
そして、入場者全員に記念品もあるそうです!
皆さんも、ぜひお出かけになってください。
今週も、メッセージありがとうございました!
来週も、皆さんの番組への参加をお待ちしています♪
では〜、
瀬川こうこ