イブニングOne|FM One(エフエムワン) えふえむ花巻
2012.10月8日(月)のイブニングワン
連休は、各地で様々なイベントが行われたようですね、
皆さんは、いかがお過ごしでしたか?
さて、今回は月曜イブニングワンの放送が
めでたく100回を迎えました!!
いつも聴いてくださる皆様、メッセージを送って
くださる皆様に、感謝いたします!(^^)!
どうぞこれからも、よろしくお願いします!!
今週の内容は、
*OneOneBook おすすめのOneBookは、
石原黎子さんでした。
菅野芳治著「倉沢人形歌舞伎の100年」
東和町倉沢地区に伝わる人形歌舞伎の始まり、
これまでの歩みが書かれている興味深い本なそうです。
私はまだ見たことがないのですが、
倉沢歌舞伎、ぜひ見てみたいですね。
*「花巻人」のコーナーは、
石鳥谷町の「サトウ雑貨店」を取材した様子を
お送りしました。
ヌメ皮×こぎん刺しの小物、ハンドメイド作家作品を
扱っているお店で、
とてもかわいい手作りの和風な雑貨たちが出迎えてくれます。
最近テレビでも紹介されて、お客様も増えているそうです。
こけしが好きな店主の佐藤さんが作る、
こぎん刺しの、温かみのあるやさしい風合いの
作品、どれもかわいくて欲しくなります。
小さなこけしたちもいっぱいいましたよ!
皆さんもお出かけになって見てください。
サトウ雑貨店
花巻市石鳥谷町北寺林7−466−1
TEL 0198−45−6180
http://sato-zakka.com
営業時間:10時〜16時
営業日:水・木・金・土
2012.10.14:
eveningone
:[
メモ
/
メッセージ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
メッセージ
FM Oneホームページ
他番組ブログリンク
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
イブニングOneについて
(C) FM One(エフエムワン)
皆さんは、いかがお過ごしでしたか?
さて、今回は月曜イブニングワンの放送が
めでたく100回を迎えました!!
いつも聴いてくださる皆様、メッセージを送って
くださる皆様に、感謝いたします!(^^)!
どうぞこれからも、よろしくお願いします!!
今週の内容は、
*OneOneBook おすすめのOneBookは、
石原黎子さんでした。
菅野芳治著「倉沢人形歌舞伎の100年」
東和町倉沢地区に伝わる人形歌舞伎の始まり、
これまでの歩みが書かれている興味深い本なそうです。
私はまだ見たことがないのですが、
倉沢歌舞伎、ぜひ見てみたいですね。
*「花巻人」のコーナーは、
石鳥谷町の「サトウ雑貨店」を取材した様子を
お送りしました。
ヌメ皮×こぎん刺しの小物、ハンドメイド作家作品を
扱っているお店で、
とてもかわいい手作りの和風な雑貨たちが出迎えてくれます。
最近テレビでも紹介されて、お客様も増えているそうです。
こけしが好きな店主の佐藤さんが作る、
こぎん刺しの、温かみのあるやさしい風合いの
作品、どれもかわいくて欲しくなります。
小さなこけしたちもいっぱいいましたよ!
皆さんもお出かけになって見てください。
サトウ雑貨店
花巻市石鳥谷町北寺林7−466−1
TEL 0198−45−6180
http://sato-zakka.com
営業時間:10時〜16時
営業日:水・木・金・土