イブニングOne|FM One(エフエムワン) えふえむ花巻
3月5日 月曜日OA
瀬川こうこです。
今日の「花巻人」のゲストは、
「母と子の虹の架け橋」代表で、「釜石ママハウス」事務局長の
若菜 多摩英さん でした。
若菜さんは、東京都三鷹市出身で、足立区女性センター所長などを
勤められ定年後、4年前に花巻に移住されました。
現在はNPO花巻市民活動センター理事など、精力的に活動されております。
昨年の震災後、4月から8月まで釜石、大槌の妊産婦避難者を花巻で
サポートし、9月からは、「釜石ママハウス」を立ち上げ現地でママや
赤ちゃん、子供たちの為に、憩いとくつろぎとおしゃべりのできる
「しゃべり場」など様々なサポートを続けていらっしゃいます。
そして、次のステップ、ママたちの生活復興のために
「一時預かり託児所」開設に向けて奮闘している若菜さん。
「新しい絆の結び直しを!
絆は生きる力!」
と、おっしゃる若菜さん、
これからも、やさしさと情熱いっぱいの若菜さんの
ご活躍を期待しております。
ありがとうございました。
2012.03.06:
eveningone
:[
メモ
/
メッセージ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
メッセージ
FM Oneホームページ
他番組ブログリンク
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
イブニングOneについて
(C) FM One(エフエムワン)
今日の「花巻人」のゲストは、
「母と子の虹の架け橋」代表で、「釜石ママハウス」事務局長の
若菜 多摩英さん でした。
若菜さんは、東京都三鷹市出身で、足立区女性センター所長などを
勤められ定年後、4年前に花巻に移住されました。
現在はNPO花巻市民活動センター理事など、精力的に活動されております。
昨年の震災後、4月から8月まで釜石、大槌の妊産婦避難者を花巻で
サポートし、9月からは、「釜石ママハウス」を立ち上げ現地でママや
赤ちゃん、子供たちの為に、憩いとくつろぎとおしゃべりのできる
「しゃべり場」など様々なサポートを続けていらっしゃいます。
そして、次のステップ、ママたちの生活復興のために
「一時預かり託児所」開設に向けて奮闘している若菜さん。
「新しい絆の結び直しを!
絆は生きる力!」
と、おっしゃる若菜さん、
これからも、やさしさと情熱いっぱいの若菜さんの
ご活躍を期待しております。
ありがとうございました。