メッセージ
みなさんこんばんは!
今週も沢山のメッセージ、ありがとうございました。 さて、7月2日〜のメッセージテーマは 各パーソナリティからのお題となります。 月:あこがれ 火:大阪と言えば 水:神奈川と言えば 木:(乞うご期待!) 金:自分を動物にたとえたら です! 皆さんからの楽しいメッセージ、 お待ちしています♪ |
皆さん、こんばんは〜 瀬川こうこです。
いつもお聴きいただきありがとうございます! テーマは「アウトドア」 あんなにテニスに打ち込んでいたのに…(十数年前) 今は、ほとんど、まったく、アウトドアとは縁がなくなった 私ですが、皆さんはいかがでしょうか? 「花巻人」のゲストは、 花巻では老舗のスポーツ品店 「スポーツ品八森」の社長、八森辰夫さん。 お店は、昭和21年開業、69年目を迎えるそうですよ! 2代目の、八森社長は、特に野球用品が主流で、 ミズノのプロスタッフの資格もお持ちです! アメリカで大リーグの選手のメンテナンスも手掛けた経験 もあるそうです。 用具の選び方は、目的に合ったもの、その人の能力、体力に 合ったもの、やはり、お店の人によく相談して選んでもらうのが いいようです。 これから暑くなると、熱中症など心配されますが、 規則正しい生活、栄養のバランスを考えた三度の食事が大切。 特に、朝食はしっかり食べ、味噌汁も食べてほしいと 話してくださいました。 そしてモットーは「うそをつかない」 スポーツを愛する皆さんをこれからも応援してください! 八森さん、ありがとうございました。 スポーツ品八森 花巻市末広町2−11 ☎ 0198−24−8110 *今週のおすすめのOneBookは、 2回目の登場! FMOneパーソナリティー宮澤勝彦さん おすすめの本は、 「金子光晴詩集」 カツさんを、世界の旅へと行かせたきっかけにもなった本 皆さんも、想像をかきたてられるかも… では、来週もお楽しみに〜(^_^)/ |
みなさんこんばんは!
今週も沢山のメッセージ、ありがとうございました! さて、6/25〜のお題は「アウトドア」です! あなたにとってのアウトドアとは・・・? 夏休みのアウトドア計画、 おすすめのアウトドア料理、 花巻(その他地域)のおすすめアウトドア遊び、 こだわりのアウトドア道具、車、装備、 アウトドアにまつわるエピソード、 虫対策(笑)、 そしてアウトドアに興味はあるんだけど、 何からやったらいいの・・・?などなど、 アウトドアにまつわる情報をシェアして みんなでこの夏を楽しんじゃいましょう!!(=^0^=) あなたのメッセージ、お待ちしています♪(^。=) |
みなさんこんばんは!味園史湖です^^
今週も沢山のメッセージ、ありがとうございました♪ ●イーハトーブの風景 今週は、なはんプラザで開催中の 「草花と楽しむ作品展」の 亀沢裕子押し花教室主宰、亀沢裕子さんがゲストでした! みなさん、押し花と言うと、どんなものを思い浮かべますか? たとえば「しおり」「はがき」「額縁の絵」などは なじみがありますよね。 会場には、タマネギなどの野菜をスライスした作品あり、 ユーカリや椿の葉を一枚一枚貼り付けていったオブジェあり、 なんと天井から下がっていたモビールも押し花作品! 風を感じる作品あり、鹿踊りを描いた作品あり、 かと思うと、 作品のそばに詩が添えられていたり、 初心者コーナーの作品には ステキなカップとソーサーがレイアウトされたりしていて、 くつろぎながら、 ずっとたたずんでいたくなるような空間でした♪ ●80's cafe Yes「Owner Of A Lonely Heart」でした! 皆さんからのリクエストもお待ちしています♪ |
(C) FM One(エフエムワン)
今週も沢山のメッセージ、ありがとうございました^^
さてさて、来週のお題は
「わかっちゃいるけどやめられない・・」です。
ありませんか?そういうこと?
「ダイエットしたいのについつい食べちゃうスイーツ」とか、
「飲むとシメに食べたくなるラーメン」とか、
「早く寝なくちゃって思いながらやってしまうネットサーフィン」とか、
たばこ、お酒、人に言えないあんな癖こんな癖とか・・・(!!)、
「やめられない」ことって、
楽しいことなのかも知れませんね〜?
あなたの「わかっちゃいるけどやめられない」
メッセージ、お待ちしています!