メッセージ
みなさんこんばんは!
今週も沢山のメッセージ、ありがとうございました! さてさて、寒くなってきましたね〜。 広葉樹も色づいてきて、 彩り楽しい季節となりました♪ 10/22〜メッセージテーマは、 「紅葉、この場所がおすすめっ!」です。 花巻市内の穴場、 岩手県内、県外のおすすめスポットのほか、 紅葉スポットのプラスαの楽しみ方、 こんなグッズを持って行くと楽しめる、とか、 写真を撮るならこんな場所、とか、 紅葉から思い浮かぶメッセージあれこれ、 是非送って下さいね。 あなたのメッセージ、お待ちしています!! |
みなさんこんばんは!
今週も沢山のメッセージ、ありがとうございました♪ さて、10/15〜メッセージテーマは 「○○検定・資格の話」です! 興味のあるあんな検定、こんな検定、 珍しい検定、 持っているこんな資格、 とってみたいこんな資格、 変わった資格などなど、 資格や検定の話でもりあがっちゃいましょう♪ 自分のモチベーションを維持するための方法なども大歓迎です! みなさんのメッセージ、お待ちしています♪ |
連休は、各地で様々なイベントが行われたようですね、
皆さんは、いかがお過ごしでしたか? さて、今回は月曜イブニングワンの放送が めでたく100回を迎えました!! いつも聴いてくださる皆様、メッセージを送って くださる皆様に、感謝いたします!(^^)! どうぞこれからも、よろしくお願いします!! 今週の内容は、 *OneOneBook おすすめのOneBookは、 石原黎子さんでした。 菅野芳治著「倉沢人形歌舞伎の100年」 東和町倉沢地区に伝わる人形歌舞伎の始まり、 これまでの歩みが書かれている興味深い本なそうです。 私はまだ見たことがないのですが、 倉沢歌舞伎、ぜひ見てみたいですね。 *「花巻人」のコーナーは、 石鳥谷町の「サトウ雑貨店」を取材した様子を お送りしました。 ヌメ皮×こぎん刺しの小物、ハンドメイド作家作品を 扱っているお店で、 とてもかわいい手作りの和風な雑貨たちが出迎えてくれます。 最近テレビでも紹介されて、お客様も増えているそうです。 こけしが好きな店主の佐藤さんが作る、 こぎん刺しの、温かみのあるやさしい風合いの 作品、どれもかわいくて欲しくなります。 小さなこけしたちもいっぱいいましたよ! 皆さんもお出かけになって見てください。 サトウ雑貨店 花巻市石鳥谷町北寺林7−466−1 TEL 0198−45−6180 http://sato-zakka.com 営業時間:10時〜16時 営業日:水・木・金・土 |
みなさんこんばんは!味園史湖です。
今週もメッセージありがとうございました。 ●イーハトーブの風景 今週はイギリス海岸の無料休憩所 「くるみの森」さんにお邪魔した様子をお送りしました。 この夏は賢治さんが「イギリスの海岸のようだ」と 言ったといわれるイギリス海岸の泥岩が見られる!というので 大勢の観光客が訪れたそう。 なんと、宮沢りえさん、林隆三さんも訪れたんだそうですよ♪ 今年の「くるみの森」オープンは10/15日まで。 来年またゴールデンウィークの頃にオープン予定とのことです。 そして、今の季節、北上川は鮭の遡上がみられるんだそうですよ。 お時間のあるとき、行ってみてくださいね。 ○くるみの森住所・花巻市小舟渡465 ○0198-22-2034(小田島さん) ●80's cafe The Bangles(バングルズ)の 「Walk Like an Egyptian(エジプシャン)」でした♪ 皆さんからのリクエストもお待ちしています♪ |
(C) FM One(エフエムワン)
いつもメッセージありがとうございます。
さてさて、今日の番組の献立です♪
●イーハトーブの風景
ゲスト・・花巻市博物館の考古学担当の学芸員
酒井宗孝さんでした♪
開催中の「吉村作治の古代7つの文明展」について
改めて魅力を語っていただきましたよ〜〜!
「ヒエログリフ」や「死者の書」「人型の棺」
あの「ハムラビ法典」「兵馬俑」などなどなど、
世界の歴史を楽しく旅する展示となっています。
「へえ〜!これが!」
「ほお〜これが!」
と、展示を拝見したとき、ちょっと興奮気味だった私・・・。
中学の社会の教科書で勉強したことを●●年ぶりに
思い出しました・・・!
あの頃、この展示を見ていたら、
世界の文明のあれこれが
もっと別の形で頭に入ってきただろうなあ〜♪
なにしろ、目の前にヒエログリフですよ〜?
くさび形文字ですよ〜?
「目には目を、歯には歯を」ですよ〜〜?
一般の皆さんはもちろん、
学校で歴史を勉強中の皆さんにも
オススメの展示だと思いました!
吉村作治の古代7つの文明展
11/14まで開催中です♪
一般 1,000(900)円
高校・学生 600(500)円
小学・中学 300(200)円
問・花巻市博物館
0198-32-1030
◎チケットプレゼント
この「吉村作治の古代7つの文明展」
入場チケット・ペア3組様プレゼントです!
10/22(水)午後2時締め切りとさせていただきます♪
メール・ファックスでFM ONEに応募して下さいね。
●80's cafe
今日お送りしたのは、
FIRE INC./Tonight is what it means to be young
(映画 ストリート・オブ・ファイヤー挿入歌)
でした♪
皆さんからのリクエストもお待ちしていますよ〜(=^0^=)
味園でした♪