烏帽子山千本桜 「さくらちゃん」
さくらちゃんBlog
石造り日本一の大鳥居と注連縄(しめなわ)と枝垂れ桜
2018桜まつりポスターが完成しました。 桜まつり実行委員のデザインコンペへ多数の応募があり、投票の結果、南陽市の(有)文進堂印刷様の作品が昨年に引き続き採用されました。 ![]() 開花はいつ?過去22年の開花状況がご覧いただけます 今年はいつ?開花するのかなー?? |
安全・安心な「美味しいさくらんぼ」を食べたい方はこちら、たなかのかじつ
満開の桜を楽しんで2か月(*^。^*) 今はサクランボが満開のようにたわわに実ってます。 昨年は不作でしたが、今年は豊作。 こんな時こそお腹いっぱいに食べてみたいね。 そこで南陽市で安全・安心な美味しいさくらんぼを作ってる 農家さんをご紹介。田中農園さんは地域のリーダーとして果樹やお米を作っていて、今月30日には地域のさくらんぼ農家17軒で進めてきた「大野さくらんぼ団地」が鍋田地区にオープンするそうです。 ここはバリアフリーに対応し、車椅子の方でも安心してサクランボ狩りができるそうです。 家庭用に贈答品に今年はサクランボ楽しめそう! 実はさくらちゃんは昨日買ってきて食卓に出したら、あっという間になくなっちゃいました。 ![]() |
元気な人は温泉街を歩いて花見!
22日23日は例年渋滞が発生します。 車で待っているより歩いて行くのがオススメ まずは旧南陽市民体育館駐車場。ここは無料ですので10分程度 歩いてもいい人は絶対いいです。 |
毎年大好評の千本桜保存会主催の桜苗木プレゼントが今年も20日午前9時より6種類約30本が無料配布されます。場所は烏帽子山八幡宮大鳥居です。
毎年早朝より多くの人がならんでお目当てのさくらの苗木を手にしていきます。 誕生日、入学、就職、結婚、新築などさまざまな記念に植える方が多いようです。一家族一本で多くの皆さんにいきわたるようにご協力ください。 当日育て方も教えていただけるので安心です。 烏帽子山千本桜の最新開花情報と、おすすめスポットはこちらから 二代目花咲じいさんの登場して今年の烏帽子山は楽しいよ。 |
いよいよ桜まつり本番へ
烏帽子山の開花宣言の目安となる標本木が開花基準の5輪の開花が確認できましたので、さくらちゃん的には9時30分に開花宣言(非公式)です。 なお、正式には南陽市観光協会からの発表となります。 |
4月20日は南陽市「さくらの日」
毎年、南陽市「さくらの日」に合わせて千本桜保存会では桜の苗木をプレゼントしています。 誕生記念、結婚記念、入学記念など植樹してる方が多いようです。 今年も4月20日㈭ 午前9時〜 烏帽子山八幡宮大鳥居前です。 先着順となりますのでご希望の種類が欲しい方はお早めに。 保存会の方より育て方も教えてもらえます。 |
このボリュームで12,861円(税、サ入湯税込) 赤湯温泉のむつみ荘さんでは5月6月限定の新プランが登場しました。新鮮な山菜とお寿司とこれだけのボリュームでこの値段は さくらちゃんもオススメです。美味しそう♪ ![]() むつみ荘さんへのご予約、お問い合わせはこちらからどうぞ |
|
All Rights Reserved by eboshiyama
いよいよお待ちかね、さくらちゃん開花情報がスタートです。
どこよりも早く烏帽子山千本桜の開花情報をお届けします。
開花の基準となる標本木はもう少しで開花しそうですが、気温の
低い予報が続くので数日かかるかもしれません。
ところがなんと新しく伸びてきてる枝に一輪、力強く花をさかせ
てました。生命力に感激!!さくらちゃん。