東置賜商工会広域連携協議会

 南陽・高畠・川西の食に関する産業が一同に集まった

食に関する展示説明商談会の「愛の郷 食の収穫祭」

を今年も開催します。只今、出展者を募集しています。

出展され、地域内の交流をより深めましょう。

今回は、食産業以外の方も出展できます。

お互いにビジネスマッチングしましょう。

開催日時 平成23年11月9日(水)午前10時〜午後3時

開催会場 南陽市 交流プラザ 蔵楽
     (昨年までは、高畠町で開催していましたが、
      今回は、南陽市で開催します)
出展について
     ・南陽市高畠町川西町で事業を営み、食の素材、
      食品加工品等を当日展示説明商談できるかた。
     ・業種に係わらず、事業内容や製品などを展示説明
      商談できる方(カタログやパネル展示でも可)
     ・展示スペースは、基本的に会議用テーブル2個分です。
来場者について
     ・過去の食の収穫祭へのご案内者、ご来場者へご案内します。
     ・今回は、ネット販売事業者へもご案内します。
     ・出展者の皆さんからも積極的に各方面へご案内下さい。
申込について
     ・出展料は、1事業者2,000円です。
     ・申込は、8月26日まで各商工会へお願いします。
お問い合わせ
     南陽市商工会 電話 40−3232
     高畠町商工会 電話 52−0576
     川西町商工会 電話 46−2020

 7月23日24日は、仙台市の勾当台公園でTBC夏祭りが開催されました。

そして、地域力宣言2011(主催:全国商工会連合会)で地域の物産展も

開催されました。

山形の商工会を代表して、南陽市の結城酒店さんが出展しました。

さすが、仙台ですね。テント前は人の列が途切れることなく、

ほんとうにたくさんの人々に置賜産のスパークリング純米酒や南陽産のワイン

を試飲していただきました。ありがとうございました。

その土日は、オールスターゲームやベガルタ仙台の試合などがあり、

ビジネスホテルも予約しにくたっかし、夕食会場も予約しないと

入れない状態でした。

 結城様、大変お世話になりました。また大変お疲れさまでした。




 各地の朝市のなかでも、人気が集まっているのが

「りんごう朝市」です。地域のさまざまな方々が集まって

にぎやかな朝市を開催しています。

 そこで、より楽しくおいしい朝市にすべく

「特産品開催セミナー」を開催しました。

講師は、フードアナリスの樋口順子先生です。

野菜や果物を使った、楽しい料理品の数々を紹介下さり、

楽しい売場の演出の仕方を分かりやすく解説いただきました。

 参加者のお1人お1人から取組み状況を発表していただき、

その朝市にかける思いをお聞きしました。

今回のセミナーをきっかけとして、よりパワーアップした

朝市になると予感しました。

 
 TBC夏まつりは、仙台市の勾当台公園、市民広場で

7月23日(土)24日(日)に開催されます。

その会場では「地域力宣言2011」が開催され、

南陽市の結城酒店さんが出展します。

TBCとは、東北放送のことですので、特設ステージで

多くのゲストの方がさまざまなパフォーマンスを繰り広げます。

予想人出は、なんと100,000人です。

 結城酒店さんは、話題の地元産スパークリング日本酒や

ワイン、冷やした日本酒などを大いにPRしますと張り切っています。

 TBC夏まつりのホームページ
 商工会で推薦しています、マル経融資の金利が改定されました。

7月13日より 1.85% → 1.95% へ

 詳しくは、各商工会へお問い合わせ下さい。
 平成23年度やまがた農商工連携ファンドによる助成金

の公募が始まります。

 応募期間 平成23年7月25日(月)〜8月12日(金)17時15分まで


 本県産業の活性化を図るため、県産農産品の販路拡大や農業・農村資源等を

 活用した新事業・新サービスの創出を行う取組みに対する助成及び支援を

 行います。


  詳しくは、
公益財団法人やまがた農業支援センターのホームページをご覧下さい。