E-JYAN-STYLE 映時庵・壱 赤湯本店
ログイン
メモ
ワインコルク
最近ワインをがぶがぶ飲んでます。
そこでワインのコルクで長い方が高級ワインという噂を聞きました。これって本当?
いろいろ調べたら長いコルクはコスト高なので、安いワインには使わないということが言えるかも?と言うことでした。
長期熟成するタイプの高級ワインには確かに長いコルクを使うそうです。それだけ機密性を高めることができ、ヘッドスペース(コルクの下と液面との間)が少なくなるので、酸化が抑えられるということでした。
高いワインは確かにおいしい。でも安いワインでもおいしいものは沢山有りますね。
2006.04.08:
e-jyan
:
コメント(0)
:[
メモ
/
]
4月のコース料理
大好評の毎月変わるコースメニューの4月情報です。今回も新メニュー満載。
仕込み時間がかかるので予約でしかお出しできないのが残念。
一、先付け
一、3種類のカナッペ
一、若竹の煮物
一、ポテトと大皿サラダ
一、山ウドと海老のかわり揚げ
一、菜の花味噌のステーキ
一、新味石焼きマーボー豆腐とご飯
一、桜のデザート
メニューは全部で8品。どれも春の香りがする一品ばかりです。
しかも飲み放題がついて3500円。(食事だけは2500円です。)
飲み放題の焼酎・カクテルはこだわった一品ばかり。
このコースは3人以上で要予約となります。
歓迎会やご家族のお食事にいかがですか?
TEL0238−50−2155
2006.04.08:
e-jyan
:
コメント(0)
:[
メモ
/
2月の宴会プラン
]
シャンパン?
F1が今年も開催し日本勢も奮闘中ですね。
そこでF1の表彰台でかけ合っているあのシャンパン。ご存知ですか?
通称『モエ』。モエ・エ・シャンドン社のブリュット・インペリアルというシャンパンです。しかも一本3リットルのビックサイズ!
シャンドン社といえばあの『ドンペリ』を作っている会社ですね。
映時庵でもメニューには有りませんが、お手頃なシャンパンからシャンドン社までございますのでお気軽に!
最初の飲み物になやんだら、ちょっと『粋』にお手頃なシャンパンなんてどうでしょう。
食欲が増しますし、ほとんどのお料理にもあいますから。
祝い事や記念日には、おすすめの『モエ』なんかいかが?。
2006.04.08:
e-jyan
:
コメント(0)
:[
メモ
/
]
4月7日春まじか
日差しが暖かくなってきましたね。
今日のおすすめは『黒豚のゆず胡椒ステーキ』
黒豚のステーキにピッタリの部位肩ロースを使用いたします。
黒豚の肩ロースは、程よく脂が入り旨みがつまっています。備長炭で焼くから、なおさら美味い。
それに合わせるゆず胡椒は青柚子と青唐辛子を使った最上級品。
芋焼酎にピッタリの上品なステーキをお召し上がりください。
2006.04.07:
e-jyan
:
コメント(0)
:[
メモ
/
おすすめの一品
]
これは食べるの?
カクテルの大様と呼ばれる『マティーニ』ですが、これに欠かせないのがオリーブの実。これは、食べるの?。とあるBARでふと疑問に思ってマスターに質問。
回答は楊枝が刺さっているから食べる物だそうだ。
なるほど、カクテルの中には飾りもあるのだ。
いつ食べるの?食べたい時という事もあるが、食べ時ベストは半分まで飲んだときがいいようだ。オリーブの実が適度にアルコールをすって美味。
それより遅くなるとオリーブから塩気が出てしまう。
カクテルもタイミングが大事のようだ。
2006.04.06:
e-jyan
:
コメント(0)
:[
メモ
/
]
4月5日はこれ!
本日のおすすめは『とろーりワンタン』です。
薄生地のワンタンの皮に肉のうまみたっぷりの餡がつまってます。
とろーりとしたのど越しを味わってください。
くせになる一品です。
2006.04.05:
e-jyan
:
コメント(0)
:[
メモ
/
おすすめの一品
]
<<
>>
TOP
おすすめの一品
2月の宴会プラン
☆新メニュー&新入荷紹介☆
e-jyan mood 「スタッフブログ」PC
映時庵 弐((須賀川)大好評☆ランチ!☆
e-jyan mood 「スタッフブログ」携帯
予約・定休日
お客様主催!◎コミュニティ◎誰でも書込みOK!!
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
copyright/e-jyan
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ