E-JYAN-STYLE 映時庵・壱 赤湯本店

E-JYAN-STYLE 映時庵・壱 赤湯本店
ログイン

新鮮な野菜のサラダは美味しいですね。
映時庵ではしゃきしゃきの大根サラダが大人気です。
これ手作りだからできました!(写真注目、女性の方はみないで、恥ずかしい!)




2006.05.05:e-jyanコメント(0):[メモ/]
山形県南陽市赤湯853−2
TEL 0238-50-2155
酒房 映時庵 
営業時間 18:00〜24:00まで
なおご予約はお電話でお願いいたします。
定休日 日曜日 
  ※祝前日は営業いたします。

≪地図はこちら≫
http://www.chizumaru.com/maplink.asp?SER=all&D=all&X=504605.002&Y=136969.42&SCL=1000




映時庵では料理は全て手作りに拘っています。
中でも塩辛は勉強を重ねています。
昨日本屋へよったら塩辛のウンチクたっぷりの本を見つけたので購入しました。
これがなかなか面白い本で、ルーツから日本各地の塩辛、イカ以外の塩辛等、情報満載。(1360円はちょっと高かった)
中でも幻の塩辛と呼ばれる塩辛が有るという。そこはなんと山形の飛島!
ご当地に幻の塩辛があるなんて。しかも季節時には、酒田市内のスパーに出回っているらしい。
その幻の塩辛は漁醤に漬け込んだものらしい。これ以上書き込むと長くなるのでまた今度。
とにかく、映時庵でもなおいっそう、酒に合う塩辛の勉強を進めますのでお楽しみに!
(@ー@)




2006.05.03:e-jyanコメント(0):[メモ/]
今日のおすすめはIN大阪で一番人気の『たこ焼き』。
外はカリット中はトロリ。このトロリが難しい。
粉・材料とも自家配合してやっとこのトロリを実現できました。
ソースマヨをかけてやっぱり美味い。ビールに必ずあいます。
一度ご賞味あれ。
かくれおすすめは『とろとろ煮込み豚そく』焼酎にピッタリ。しかも美肌効果抜群!




泡盛・芋焼酎にピッタリの食材といえば豚肉です。
映時庵ではこの豚肉を部位ごとではなく、一頭買いしているんです。
しかも放牧飼いされた『徳醸豚』です。だから、内臓もお肉も新鮮な物をご提供できるんです。
放牧飼いの良さはなんといっても肉質と脂身のうまさです。
徳醸豚の脂は、通常の脂の融点より低い為、さらりと口のなかで溶けます。
なので、『しゃぶしゃぶ』や『とんかつ』が、美味い。
泡盛・芋焼酎には三枚バラを使ったラフテーなどの角煮がたまらないくらい合います。
あー、よだれがでてきた(^-^)





2006.05.02:e-jyanコメント(0):[メモ/]
大好評開催中の『大抽選会』!
今週のチケット特典はこちら↓
●シルバーチケット
 1枚:カクテル1杯サービス
 2枚:炭火焼ベーコン炒めサービス
 3枚:映時庵サラダサービス
 4枚:飲食代1,000円引き
 5枚:すき鍋2人前サービス
○ゴールドチケット
 1枚:炭火焼ベーコン炒めサービス
 2枚:芋焼酎「元老院」1杯サービス
 3枚:飲食代1,000円引き
 4枚:すき鍋2人前サービス
 5枚:ワインフルボトルサービス

こちらは5/7(日)までの平日にご利用頂けます。



2006.05.01:e-jyanコメント(0):[メモ/]