+盂蘭盆会 +
●わいわいスパッタリング●
絵の具と網をつかって行います!
いろんな型紙をご用意しておりますので、好きな型紙・色を使って、自分のこころのイメージをつくってみましょう♪
体験は体験学習室にて無料でできます!
夏休みはみんなで博物館にいらしてください!
楽しい体験を準備してお待ちしております☆
(next ゚Д゚)ノ~~~『秋のおりがみ』は8月28日(日)から始まります♪
お問い合わせ⇒米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
HOME > 体験学習室
☆体験学習室にて☆
2011.07.23:denkoku:[体験学習室]
プレイショップ☆織り姫になろう!
☆た☆な☆ば☆た☆(人´∀`*)[]。゚。┗┫┣┻。゚。☆
☆━…。+.゚+.織り姫になろう。+.゚+.☆━…
6月25日(土)から体験学習室にて織り機をつかってのコースターづくりが体験できます。
一見難しいように思えますが、意外とやり方は単純♪
作り方でわからないことがありましたら、博士(体験学習室にいます♪)に聞いてください☆博士がサポートいたします(Юд ̄)〆
作り始めるとハマってとまらなくなりますよ☆:*・゚(●´∀`●)
ぜひ自分で織ったコースターをお家でつかってみてください♪
そして今回、七夕ということで笹を飾っています。
すでに何人かの方々が短冊に願い事を書いていかれました♪
みなさんも短冊に願い事、書きにいらしてください! □〆(^▽^*)
自分の願いをこめ、星に願いを届けましょう☆
お問い合わせは米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
2011.06.15:denkoku:[体験学習室]
「春のおりがみ」
~春のおりがみ~
あたたかくなって、春だなぁ~(●´∀`●)と思っていたら急に真冬の冷え込みが戻ってきたり~(>△<;)
赤く色づいてきていましたが桜が咲くのはもう少ーし先になりそうですね。
さてさて、体験学習室では『春のおりがみ』開催中~☆
"いちご""あげはちょう""桜のはなびら"変わったところでは"服をきたうさぎ"のおりがみ体験が無料でできます。
期間は21日までなので体験できるのはあとわずか!Σ(‘艸‘*+$)゜
体験するなら今ですよー!
(next ゚△゚)ノ***『Myめんこづくり』は4月23日(土)から始まります♪
お問い合わせ⇒米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
あたたかくなって、春だなぁ~(●´∀`●)と思っていたら急に真冬の冷え込みが戻ってきたり~(>△<;)
赤く色づいてきていましたが桜が咲くのはもう少ーし先になりそうですね。
さてさて、体験学習室では『春のおりがみ』開催中~☆
"いちご""あげはちょう""桜のはなびら"変わったところでは"服をきたうさぎ"のおりがみ体験が無料でできます。
期間は21日までなので体験できるのはあとわずか!Σ(‘艸‘*+$)゜
体験するなら今ですよー!
(next ゚△゚)ノ***『Myめんこづくり』は4月23日(土)から始まります♪
お問い合わせ⇒米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
2011.04.19:denkoku:[体験学習室]
●ふしぎふしぎぐにょっぴー○
『ふしぎふしぎぐにょっぴー』は明日から体験学習室にて体験できます!
期間は2月26日から3月24日まで♪
風船の中に小麦粉を入れて作るのですがこのぐにぐにした感触~☆
もうずーーっとぐにぐにしていたくなっちゃいます♪♪(≧m≦*)
あんまりいじりすぎると風船が破けちゃうのでご注意を~(´д`;)
好きな動物やキャラクターを描いて自分だけのぐにょっぴー作りにチャレンジチャレンジ↑↑
お問い合わせ⇒米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
期間は2月26日から3月24日まで♪
風船の中に小麦粉を入れて作るのですがこのぐにぐにした感触~☆
もうずーーっとぐにぐにしていたくなっちゃいます♪♪(≧m≦*)
あんまりいじりすぎると風船が破けちゃうのでご注意を~(´д`;)
好きな動物やキャラクターを描いて自分だけのぐにょっぴー作りにチャレンジチャレンジ↑↑
お問い合わせ⇒米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
2011.02.25:denkoku:[体験学習室]
プレイショップ「織り雛づくり」
●+○+●節分○+●+○ ~織り雛づくり~
雪が毎日のように降り、ちょっとの時間ですぐに積もっちゃいます。
道もスケートリンクのようにツルッツル~。朝晩は特に冷え込みます(((>△<*)))ブルブル
さて、体験学習室では1月30日(土)から2月24日(木)まで『織り雛づくり』を開催しています☆
今年は雪がたくさん降ってるので雪遊び、楽しいですよね♪
○\( ・_・)雪合戦!!( ・_・)_ …-=≡○ ヽ(;´д`)ノ ワァー!
でも!たまには屋内でゆっくり手づくり体験をしてみませんか?
体験は無料です。お気軽にいらしてください♪
(next ゚ω゚)ノ☆☆☆『ふしぎふしぎぐにょっぴー』は2月26日から始まります♪
お問い合わせ⇒米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
雪が毎日のように降り、ちょっとの時間ですぐに積もっちゃいます。
道もスケートリンクのようにツルッツル~。朝晩は特に冷え込みます(((>△<*)))ブルブル
さて、体験学習室では1月30日(土)から2月24日(木)まで『織り雛づくり』を開催しています☆
今年は雪がたくさん降ってるので雪遊び、楽しいですよね♪
○\( ・_・)雪合戦!!( ・_・)_ …-=≡○ ヽ(;´д`)ノ ワァー!
でも!たまには屋内でゆっくり手づくり体験をしてみませんか?
体験は無料です。お気軽にいらしてください♪
(next ゚ω゚)ノ☆☆☆『ふしぎふしぎぐにょっぴー』は2月26日から始まります♪
お問い合わせ⇒米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
2011.01.30:denkoku:[体験学習室]