「アトリエ・コロボックルの森」のブログ
「アトリエ・コロボックルの森」のブログ
のどか村にて撮影
「笹葉擦れ 鳥の囀り 琴までも
音和す村に のどかな時間」人形(猪股美喜子)写真(守谷真一)
大きさ130cmの球体関節人形を連れて、山形県白鷹町ののどか村にいきました。かねてから写真撮影地として考えていたのどか村は、その名の通りにのどかに迎えてくれました。
プロの写真家さんに映し出される人形は、実にさまざまな表情を見せることに驚嘆しまくりでした。
長い撮影後にいただいた「季節の定食」が、のどか村ならではの田舎ランチで、満足しきりでした。献立は他にもありました。
2009.07.23:
アトリエ・コロボックルの森
:[
メモ
/
ギャラリー
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
茶処
工房
創作人形
人形教室・布遊び教室
ギャラリー
元祖昆布巻屋浜田
室礼(しつらい)
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by アトリエ・コロボックルの森
音和す村に のどかな時間」人形(猪股美喜子)写真(守谷真一)
大きさ130cmの球体関節人形を連れて、山形県白鷹町ののどか村にいきました。かねてから写真撮影地として考えていたのどか村は、その名の通りにのどかに迎えてくれました。
プロの写真家さんに映し出される人形は、実にさまざまな表情を見せることに驚嘆しまくりでした。
長い撮影後にいただいた「季節の定食」が、のどか村ならではの田舎ランチで、満足しきりでした。献立は他にもありました。