火起しでっぽ 〜キャリアネットワーク〜
多美子の部屋開催しました。
6月21日土曜 10時から12時まで多美子の部屋を開催しました。
これはキャリアネットワークでの新たな試みで、会員同士がメンバーのことを深く知ることを目的としています。
キャリアネットワークは以前から自己開示や相互交流を大切にしてきた団体ですが、断片的にいろいろなことは聞いていても、まとまった形で話したり聞いたりする機会はあるようでなかった気がします。
それで、今年度から会員の一人がその時間のホストとなり、Zoomで部屋を開き、ホストについて知ってもらうことから始めることにしました。
私が提案したこともあり、初回を担当しました。
参加者は私を含めて9名でした。
最初に私の大学入学から今に至るキャリアストーリーを語り、最近ハマっていることや興味のあることなどを話題提供し、参加者の方と質疑応答や意見交換をしました。
薬屋のひとりごとの話やら、日本語教育の話やら、さまざま話題が飛び交い、楽しく過ごしました(*^^*)
2025.06.22:
ムーミンパパ@ケータイ
:[
メモ
/
でっぽ活動記録
]
公式HP火起しでっぽへ
キャリアネットワークとは
会の活動方針
Deppo事務局からのお知らせ
メンバー紹介
でっぽ活動記録
オススメの本
資料室
SMSシャベリバ
わたしの意見
>>日本エニアグラム学会
講演会報告
勉強会
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/cnet
これはキャリアネットワークでの新たな試みで、会員同士がメンバーのことを深く知ることを目的としています。
キャリアネットワークは以前から自己開示や相互交流を大切にしてきた団体ですが、断片的にいろいろなことは聞いていても、まとまった形で話したり聞いたりする機会はあるようでなかった気がします。
それで、今年度から会員の一人がその時間のホストとなり、Zoomで部屋を開き、ホストについて知ってもらうことから始めることにしました。
私が提案したこともあり、初回を担当しました。
参加者は私を含めて9名でした。
最初に私の大学入学から今に至るキャリアストーリーを語り、最近ハマっていることや興味のあることなどを話題提供し、参加者の方と質疑応答や意見交換をしました。
薬屋のひとりごとの話やら、日本語教育の話やら、さまざま話題が飛び交い、楽しく過ごしました(*^^*)