HOME > 記事一覧
すごい雪です。3月なのに!
今、11日午前0時30分。昨日の夜から庄内地方は大雪になりました。3月も中頃になろうとしているのに。例年雪が降ることはあっても、こんなに本格的な雪はめずらしい。世間では、温暖化が騒がれていますが、実は地球は寒冷化に向かっているという説もあり、こんな天気の日は、そっちのほうが正しいと思えてくるのは私だけだろうか?
2011.03.11:yuchan:[いろいろひとりごと]
買い物難民を救え について
NHKテレビで買い物難民を救えという番組があるらしい。今、全国各地で、近くに買い物ができる所がなく、車も運転できないので郊外のショッピングセンターにもいけないで困っているお年寄りが増えている。昔からの商店街は廃れ、シャッター通りと化している。こういう状況は、そこで商売を営んできた商店主の、客離れに対策をとってこなかった怠慢もあるが、近くの商店を見放し、郊外に出来たショッピングセンターに買い物に行き、結果的に活気のない地域にし、老齢化により交通手段もなくなり、食品や生活用品を手に入れるのにも苦労する。生活するのにとても不便な地域にしてしまった住民の消費行動による所も少なくない。でも、これは無理もない。だれもが便利なところに行きたがるし、将来どうなるかなんてことは、だれも考えない。 そこにビジネスチャンスを見いだす企業も現れてきた。コンビニを一回り大きくしたようなミニスーパーが商店街の空き店舗や住宅街の中に今後増えるだろう。
2011.03.02:[いろいろひとりごと]
長沼で事故に遭遇
さっき娘を高校へ送る途中、見通しの悪いカーブの先で車がとまっていた。こっちは60キロくらいのスピード出してたので、(濡れた路面だと思ってたら凍っていた)ブレーキをかけたが止まれず対向車線に回避したら、前から車が来て、危うくぶつかりそうになりましたが、なんとか止まってくれました。見ると止まってた車の先で車が横転していました。私と同じで路面が凍ってないと思ってスピードを出しすぎたのだと思います。雨も降っていました。路面は濡れ状態で凍っているようには見えませんでした。見ると四輪駆動でしたが、滑るときは皆同じですねえ。なにしろタイヤは2駆でも4駆でも同じ4本なんだから。危ない危ない。
2011.02.04:yuchan:[いろいろ記事]