HOME
> 記事一覧
久しぶりの雪!
朝起きると、久しぶりの雪でした。よ~し!きれいに除雪だ!
どうだ参ったか!雪め!てな感じで車庫前の除雪に1時間ほどかかりました。汗でびしょびしょでした。
2013.02.10:yuchan:[
いろいろひとりごと
]
クラフトペーパー作成用道具だよ!
ペーパークラフトの作成に使っている道具だよ!ドライバーや編み棒は軸を使って紙を丸めます。ペンチみたいなのは、タミヤ模型から出ているエッチング用のエッチングベンダー。それと補正用の筆、あと、折り目をなぞる道具として、ボールペンの先と千枚通しを合体したものを自作して使っています。これなかなか便利。ボールペンの先は太すぎて、やりにくい。接着剤はボンド木工用プレミアム速乾チューブ入り。こんなとこかな。
2013.02.06:yuchan:[
ペーパークラフト
]
ニトリからカラーボックス買ってきた。
おとといニトリからカラーボックスMBCを買ってきました。ムサシとか見に行ったんだけど、ニトリのカラーボックスがサイズといい値段といい機能といいピッタリだったので購入!巾38㎝×高さ73㎝を2つ999円×2つ、それとこれがいいんですが、サイドに取り付けられるDVDラック、トレー、A4マガジンラックも購入してさっそく組み立てました。
2013.02.01:yuchan:[
いろいろひとりごと
]
今日免許更新手続き行ってきたよ
自動車免許の更新が迫ってたので、今日手続き行ってきました。半分強制的に徴収される交通安全協会費が前から納得できなかったので、今回はハガキに記載されてる3年1800円4年2400円5年3000円の内の3年1800円にしようと思い、窓口で「3年1800円でお願いします」と、伝えたところ、「免許の有効期間より短いので受け付けていない。」と言われ、(じゃあ書くなよ!)交通安全協会の活動内容を説明しようとしたので、「分かってます。」とさえぎり、「任意の加入のはずですが。」と言うと、「皆さん加入しています。」となり、「それじゃあ今回は加入しないことで。」と言うとあきらめたのか、その後手続きに進み無事に更新手続き終了しました。協会費は0円です。交通安全協会費の多くの部分が人件費(警察の天下り先)だと言うことがネットなどにのっていて、ある県では問題にもなっています。それと、更新手数料(印紙代)3100円の領収書もくれない。
2013.01.30:yuchan:[
いろいろひとりごと
]
山形県三川町議会議員選挙結果
三川町町議会議員選挙が1月27日行われました。新人3人がそろって当選し、現職の芳賀さんが落選しました。しっかり仕事をしてください。
2013.01.29:yuchan:[
いろいろ記事
]
<<次のページへ
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
前のページ>>
映画のいろいろ
車関連
ペーパークラフト
1.トイトレイン
2.ドラムセット
3.熊本城
4.浅草寺雷門
5.トイストーリー ウッディ
作業剪定など
1. 庭掃除
2.庭写真
道の駅
健康ダイエット
1.ヘルスメーター
2.日々の健康ブログ
いろいろひとりごと
ドローン
町内会
いろいろ記事
食べる系
ビジネス関係
写真
酒田市日和山
盆栽写真
酒田市内
三川町
デジカメ作品
イラストや絵
パン
TOP
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
今日 96件
昨日 1,072件
合計 857,900件