2016年3月18日に女優 宮沢りえさんの離婚が発表されました。宮沢りえさん自身が各報道局に送ったFAXの内容よりも、サインの方が話題になってしまったみたいです。『40過ぎてあの字は痛い』『宮沢りえのギャルみたいな字は意外すぎる』など。ひとのことは言えませんが、確かに!「字が汚いから直したほうがいい。」なんて、なかなか本人には言えない。とのコメントも。そうだよね!
HOME > 記事一覧
カラーパレットが印刷できたらなぁ!
ジャストシステムシステムのラベルマイティ使ってるんだけど、色の設定するときのカラーパレット、 プリンターで印刷できたらいいんだけどなぁ。画面の色と印刷の色が違うので試し印刷しないと どんな仕上がりなのかわかりません。でぇ、このようなカラーパレットをそのまま印刷できる機能がほしい。すべてのソフトに言えるんだけど。それとも、私が印刷方法を知らないだけかなぁ!アップされているカラーパレットはラベルマイティで16×16のマス目を作成して、そこに1つづつカラーパレットの色を入れていき、jpgで保存し、アップしました。
2016.03.19:yuchan:[いろいろひとりごと]
「iPhoneから送信」について
本日のダイヤモンドオンラインから
自分にまったくそのつもりがなくても、無意識で人をイラつかせてしまうことがある。その代表例だと筆者が思っているのが、「iPhoneから送信」問題だ。
「iPhoneから送信」とはiPhoneからメールを送る際に表示される文末の署名。しかし、周囲に聞いてみると、この署名付きでメールを送ってくる人の評判がすこぶる悪い。Googleで「iPhoneから送信」と検索してみても、予測で「うざい」と出てくるほど、人をイラつかせている。
「iPhoneから送信」子供らはみんなiPhoneなのでいつも普通にメールしてるが、こんな署名では来ないので全然知らなかった。こんなのが来たらほんと「うざい」ですね。
さらにこれを「iPhone6から送信」と変更して使っている人もいるそうです。「超うざい」
他のメーカーではこんな自己主張はないのに。当然パソコンのメールにも無い。あったら抗議すると思う。ただし、iPhoneの初期設定だそうなので、何の気なしに使っている人も多いのではないか?変更した方が無難かも!
2016.02.17:yuchan:[いろいろ記事]