HOME > 記事一覧

インデペンデンスデイリサージェンス行ってきました!

  • インデペンデンスデイリサージェンス行ってきました!

観てきましたよ。「インデペンデンスデーリサージェンス」3D吹替え!★★★★です。なにも考えないで、観てきました。迫力があってすばらしい。一作目より断然すばらしい。お金がかかっています。超巨大な宇宙船をやっつけるにしては、あまりにピンポイント的な攻撃の仕方なんだけど、それと、アメリカ全土を覆うほどの大きさを誇るエイリアンの宇宙船にしては、墜落したのは、どっかの砂漠でした。アメリカ全土を覆うように墜落すると思うんですが。まぁいいや!おもしろかったんだから。あら探しはやめて、作品に浸ってください。

2016.07.13:yuchan:[映画のいろいろ]

インデペンデンスデイリサージェンスやっと上映

  • インデペンデンスデイリサージェンスやっと上映

「インデペンデンス・デイ リサージェンス」が7月9日から上映です。楽しみにしています。前作「インデペンデンスデイ」も観たのですが、何年か前だったので、DVD借りてきて見ました。あの当時は、CGも感動したのですが、改めて見ると「チョット?」でした。予算も少なかったようで迫力場面は少ししかありませんでした。ストーリーも コンピューターウイルスを使って敵の宇宙船のシールドを無効にして、攻撃するのですが、人間が作ったコンピューターでそんな事が出来るわけないじゃないか!今回はどうやって都合よくやっつけるんだ!でも、これはこれで、楽しめました。今回は、前回より何倍も迫力あることを期待し、あまり深く考えないで、7月13日3Dで観てきます。ところで、3Dは吹替なのですが、最近の傾向として、有名俳優が吹替えやってるのが多くなりました。変な癖がありすぎて、集中できません。いつだったかは、ナイナイの岡村が声優やっていて、しかも関西弁でした。何考えてんだ!ひどすぎる!すぐに観るのをやめました。これは制作現場の責任だと思います。アッ!ジブリ作品とかもそうです。

2016.07.11:yuchan:[映画のいろいろ]

マネーモンスター観てきました。

  • マネーモンスター観てきました。

マネーモンスター ジョディ・フォスターが監督です。なかなか緊迫感があってよかった。★★★てな所かな? ジュリア・ロバーツがちょっと老けすぎです。1967年10月28日生まれなんですが。すみません!62歳のジジィの発言です。大目にみてください。リアルではひとのことを、そんな目では見ないんですが、映画なんで、かわいいとか○○とか、どうしても率直な感想がでてきます。当然ですよねぇ!

 

2016.06.29:yuchan:[映画のいろいろ]

こんどのトヨタ「パッソ」とってもいいんだけど・・・!

  • こんどのトヨタ「パッソ」とってもいいんだけど・・・!
  • こんどのトヨタ「パッソ」とってもいいんだけど・・・!

こんどのPASSO”MODA”とってもいいねぇ!ミニに似ていてかっこいい!ミニクーパーみたいにスポーツバージョンなんかがあったりすると面白い。残念なところがひとつ!写真ののところが安っぽい!ここもミニのリアクォーターピラーみたいな処理だったら完ぺきなんだけどな!残念!ついでなんだけど、HONDAのフリードスパイクも、あのリアクォーターパネルなんとかしてもらいたい。あくまでも個人の趣味の問題ですが!


それから、フリードはもうすぐフルモデルチェンジ!ハイブリッドがメインになるのかな?ダウンサイジングターボも遅れて出るみたい。こちらの方がすごいといううわさもあるので、購入検討は、両方出てからの方がいいみたいです。

 

 

 

2016.06.10:yuchan:[車関連]

映画みてきました。【高台家の人々】

  • 映画みてきました。【高台家の人々】

今日は休みなので、山形市にある「ソラリス」で【高台家の人々】をみてきました。あんまり期待してなかったのですが、いやぁ~おもしろかったし、ちょっとグッときた。おもしろくなかったら、【エンド・オブ・キングダム】もみようかなと思ったのですが、そちらはカットして、余韻にひたりながら帰ってきました。

2016.06.08:yuchan:[映画のいろいろ]