HOME > 記事一覧

白鳥が田んぼに

  • 白鳥が田んぼに
白鳥が、沢山いました。稲刈りが終わった田んぼでゆっくり、餌をたべているんだろうね。田んぼは、見通しもよく、敵の心配もなく、安心していられます。
2009.10.15:

スワンパークに白鳥

  • スワンパークに白鳥
最上川下流のスワンパークに行ってみました。もう白鳥や、カモが飛来していました。以前は小屋があり餌付けなどもしていて、市民の憩いの場にもなっていました。しかし今は、鳥インフルエンザなどの問題があり近づかないようになりました。小屋も無くなっていて、土台だけが残っていました。
2009.10.14:

庄内柿が収穫時

  • 庄内柿が収穫時
庄内柿が木に沢山実っていました。今頃スーパーなどにでまわっている柿は早生で、味は少々落ちるし、干し柿には、向かないそうで、干しておくと腐れるそうです。食べておいしく、干し柿にもなる柿は、20日すぎになると出回るそうです。

巨木も紅葉

  • 巨木も紅葉
藤島町長沼の巨木も先の方から色づき始めました。もうすぐ紅葉です。112号の方はひょっとしたら紅葉まっさかりでしょうね。

ペンタブレットがほしい!

ペンタブレットがほしい!と、前から思ってるんだけど、こんな生活状況ではなかなか買えない。店内の価格や案内を作成するPOPがすきで、このブログにも作品を載せてるんだけど、宣伝する商品の絵を描いてみたくなり、それもパソコンで。そこで冒頭の、ペンタブレットが…となってる今日この頃なのだ。