HOME
>
いろいろひとりごと
湧き水の宝庫山形県「遊佐町」に行ってきました。
1996年「水の郷百選」(国土交通省)に認定されています。
牛渡川(うしわたりがわ)
鳥海山の湧水のみを水源とする川で、どこまでも澄み渡っています。
小さい川なんですが..
とんぼが飛んでいました。
丸池様(まるいけさま)
周囲をうっそうとした樹木が囲い、豊富な湧き水がエメラルドグリーンの水面に映え、神秘的な佇まいを見せてくれます。
湧水100%でできている池です。池に沈んでいる倒木が腐れないのは、ここの湧水がすごい証拠です。
すごい!こんな小さな池がきれいな青い色で、水の底まで見えます。神の池みたいな感じです。
2013.06.05:yuchan:[
いろいろひとりごと
]
copyright (C)
byuuyimi
powered by
samidare
ヤマガタンver9
ツイート
<< 次の記事
前の記事 >>
映画のいろいろ
車関連
ペーパークラフト
1.トイトレイン
2.ドラムセット
3.熊本城
4.浅草寺雷門
5.トイストーリー ウッディ
作業剪定など
1. 庭掃除
2.庭写真
道の駅
健康ダイエット
1.ヘルスメーター
2.日々の健康ブログ
いろいろひとりごと
ドローン
町内会
いろいろ記事
食べる系
ビジネス関係
写真
酒田市日和山
盆栽写真
酒田市内
三川町
デジカメ作品
イラストや絵
パン
TOP
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
今日 179件
昨日 760件
合計 798,304件