(一社)白鷹町観光協会
search
新着情報
旬の白鷹情報
春サクラ
夏はベニバナ
秋はアユ
冬は隠れ蕎麦屋の里
モデルコース
しらたかを楽しむ - 見る
しらたかを楽しむ - 食べる
しらたかを楽しむ - 泊まる
しらたかを楽しむ - 買う
しらたかを楽しむ - 遊ぶ/体験する
桜開花情報
紅花開花情報
特集 - さくらまつり, 新そばキャンペーン, 紅花まつり, 鮎まつり
■お知らせ
■春・古典桜の里
■初夏・高い山
■夏・紅花生育日記
■ └ 2008年
■ └ 2006-2007
■白鷹紅花まつり
■秋・鮎
■白鷹鮎まつり
■冬・隠れそば屋の里
プロフィール
お問合せ
Home
/
新着情報
ワイン列車運行のお知らせ
フラワー長井線「ワイン列車」のチラシが届きました。 日時:12月14日(土)・2月29日(土) 14:20~ 受付場所:赤湯駅 フラワー長井線ホーム 代金:4,500円 定員:40名(要予約) 申し込み期限:各日程の3日前まで お問い合わせ・申し込み先 山形鉄道株式会社 電話:0238-88-2002
2019.12.05
楮ふかし体験のおしらせ
白鷹町の伝統工芸「深山和紙」の楮ふかしを体験できるツアーの募集が始まりました。 日時:1月18日(土)~19日(日) 場所:いきいき深山郷のどか村 代金:15,000円 定員:6名 申し込み期限:2020年1月4日(土)まで お問い合わせ・申し込み先 やまがたアルカディア観光局 電話:0238-88-1831 和紙漉き体験はよくありますが、楮ふかし体験はなかなかできないと思います。 定員が少ないですので、興味のある方は、お早めにお申し込みください。
2019.12.05
イルミネーションをお楽しみください
クリスマスが近づいてきました。四季の郷駅では、今年も「四季の郷駅で楽しむ会」の皆さんによる飾りつけが行われ、とてもきれいなイルミネーションとなっており、まるで駅全体が光のメルヘンの世界に包まれているかのようです。点灯時間は午後4時~午後9時50分、12月25日(水)まで点灯しています。ぜひ素敵なイルミネーションをお楽しみください。
2019.12.05
荒砥駅展示のお知らせ
荒砥駅内展示室にて、「深山焼展」を本日から開催しております。 年末年始ということで、深山焼の干支の置物を展示しております。 展示に際し、町内の方々に所蔵品をお借りしました。ありがとうございます。 同じ干支でも違うバージョンがあるなど、それぞれの個性をお楽しみください。 併せて深山焼の花器や食器などの展示販売も行っております。 野菜モチーフの箸置きなども数多く揃えておりますので、お気に入りのものを集めてください。 数に限りがありますので、売り切れの際にはご容赦願います。
2019.12.02
やまがた冬のあった回廊
今年のあった回廊のチラシが届きました。 雪国ならではのイベントを是非お楽しみいただければと思います。 白鷹町では、好評開催中の新そばキャンペーンの他、しらたか雪紅(あか)り、置賜おしょうしなカレーフェア、白鷹スキー場まつりが開催されます。 他の市町でもイベントが盛りだくさんなので、ぜひ遊びにお越しください。
2019.11.28
211件中/56件~60件