今月16日(金)に『まちの楽校 本町館』がオープンいたしました。

フェリカの1,2階を改装し、まちの案内所や学び場として利用していただけるようになりました。
オープン当日にはちんどんやも来て賑やかでした♪

★『まちの楽校 本町館』利用案内★
開館時間:午前9時から午後6時30分(平日)
*会議室の利用は午後9時30分まで
4月中の土・日は午後5時まで
施設:長井市本町1丁目4番32号 フェリカ1,2階
・交流スペース
・会議室
・トイレ(洋式)、水場
利用料:無料。なお会議室は、講座利用を優先します。
会議室申込:電話、FAX、E-mailで下記まで。
お問い合わせ:まちの楽校 本町館 TEL/FAXは5月6日開通予定
特定非営利活動法人 長井まちづくりNPOセンター
TEL/FAX 0238-84-5537 E-mail ayakka@e.jan.ne.jp
★館内の様子★
館内に入ってすぐに見えるのが交流スペース↓

内装

こちらは休憩所としてや、お友達との会話の場所であったり、自由にどなたでも利用していだたければいいなと思っております。
向かって左側には、事務室↓
そして受付の武田さん(^ω^)何かありましたら、気軽にお尋ねください。

また、受付にこれから行われるイベントなどのパンフレットやチラシがたくさん置いてありますので、ご自由にお持ちください。
そして2階に上がると、会議室↓

こちらは40名収容可能で、講座を行ったり、会議で利用していただければと考えております。
そこで、講座を開きたい方を大募集しております。
開きたい方は長井まちづくりNPOセンターまで。
まちの楽校 本町館!!
どうぞお気軽にお立ち寄りください(´∀`)♪