こんにちは。
NGI48の左側の人です(笑)
今日も天気がいいですね~
ということで
梅花藻を見てきました。
梅花藻というのはこんなやつ↓

綺麗な川でしか育たない植物です。
7~8月ごろに梅の花に似た白い小花を咲かせることから『梅花藻(バイカモ)』の名が付いたそうです。
今日見に行ったところ、まだ花は咲いていなくつぼみの状態でした。
写真だと分かりにくいですが…

もう少ししたら咲くのかなぁ~
花が咲くと、こんな感じになるみたいです♪

かわいらしい花ですね~(´∀`)
今度花が咲いたらまたUPしたいと思います。
外は暑いのでみなさんも熱中症に気をつけてくださいね☆
それでは(^^)/