HOME > 記事一覧

長井水まつり花火大会にて。

  • 長井水まつり花火大会にて。
「ゴミを減らそう!エコ容器の分別」in 長井水まつり 花火大会 会場

 8月4日(土)午後5時30分~午後10時
 
 最上川河川 水まつり会場にて



       「詳細は添付をご覧下さい」




※1.分別はあくまでも、あくまでも商品購入者です!

※2.明日の天気が心配です。
   台風5号がさっさと行ってくれることを祈ります。

※3.当日は赤いストラップのスタッフ証が当NPOメンバーですので、
   お声がけください。

※4.分別指導担当者は穏やかににこやかに作業しましょう。

※5.分別指導担当者は花火にあまり見入らないように気をつけましょう。

※6.もし、お手伝いしてもいいよって方がいらっしゃればよろしくお願いします。 スタッフ証、多めに持っていきますので、一緒に地球を守るための活動よろしくお願いします。特に8時半以降はとってもとっても忙しいようです・・・

2007.08.03:ayakka:コメント(0)

【小桜館】周辺につきまして。

  • 【小桜館】周辺につきまして。

 小桜館周辺の工事は一旦、終了となったようです。

今後、また工事の予定が解り次第皆様にはお伝えしていきます。

 

2007.07.30:ayakka:コメント(2)

さくらフランク完売御礼!

  • さくらフランク完売御礼!
7月21日(土)モンテディオ山形vsベガルタ仙台戦にてさくらフランクとフランクフルトを販売させていただきました。

3時から売り始めて、6時には完売(7時キックオフ・・・)!してしまうほど大盛況でした。お買い上げくださった皆様、本当にありがとうございます。

また、「長井出身なんです~」と言って、お友達みんなにフランクを勧めてくれたかわいいお姉さんも、「おいしかった」って感想を言いにきてくれたお兄さんもほんとありがとうございます。


今回、左隣のテントは米沢YEGさんのお弁当(千円)←おいしそうでした~、右隣は最上町さんの米粉のパン←クロワッサンとかスティックとかいっぱい買ってしまいました。おいしかったです~。

また、あっちでは川西町さんの噂の牛コン(あ、食べるの忘れた~)や、コロッケなどもありました。

どれもこれもほんと「おいしい山形」~♪


さて、本題。さくらフランクは馬肉を加工したフランクフルトです。
これは、何か長井の特産品を作りたいということで米沢商業高校の生徒さん達の長井班が開発し長井まちづくりNPOが積極的に広めようと販売している商品です。今後もこのさくらフランクの普及に努めてまいりたいと思います。だっておいしいんだもん。ビールとの相性は99%相思相愛って感じのラブラブ。

今回、さくらフランクと普通のフランクの2種類を持って行ったので、2種類のうちから選んでもらう形になったのですが、なんと、さくらフランクの方が先に完売しました!

これにはスタッフもびっくりでした~。

とにかく目だたなければと急遽、作った看板(余っている看板に貼り付けた)うちのHanaデザインがものすごく目立ってました(笑)
そんでもって、行列ができたとこの写真や混んでいるときの写真、焼いている写真など、まったく余裕がなく撮れませんでした・・・。

今回、急遽スタッフになってくださった美人な由美さん、カントク池田さん、本当にありがとうございました!次回もよろしく(笑)



2007.07.23:ayakka:コメント(1):[⇒蔵守(くらもり)]

馬。モンテディオ山形の試合に。

  • 馬。モンテディオ山形の試合に。
      明日21日(土)2007J2リーグ戦 第29節
      モンテディオ山形vsベガルタ仙台 の試合に

           
             じゃじゃーん。



    「さくらフランク」と「草岡ハム フランクフルト」を
    販売しに行きまーーーーーーーす。


  

    馬を食べて元気に応援しよーーーっ。

 おいしいヘルシー、うまうまさくらフランクをぜひ食べに来てくださいね。




      馬のジェームスと共にお待ちしております。
2007.07.20:ayakka:コメント(0):[⇒蔵守(くらもり)]

蔵守のアジト

  • 蔵守のアジト
我々のアジト、それこそが通称「壱ノ蔵」。
えっ、知らない?
それじゃぁ、知らない方のために軽く壱ノ蔵の紹介をと…。

えぇと、壱ノ蔵は長井市あら町にありまして、お惣菜屋さんが所有している蔵なんですよ。
そこをお借りして、地域の方々に「資源としての蔵」を認識していただくために様々な活動を行なっている拠点なんです。

ここにたどり着くまでには時間を要しました。
と言うのも、我々なんてどこの馬の骨か分らない連中なワケですよ。
「我々の活動のために蔵を貸してください」なんてお願いしても「ハイ、いいですよ」なんて快く返事してくださる人なんて、そうそういるワケないじゃないですか。
足を棒にして回って、最後の最後にお惣菜屋さんにダメモトで相談したところ快く承諾してくださったという、涙なくしては語れない話なんだごで。
お惣菜屋さんに感謝感謝です。足を向けて寝られません。

長井市内ほとんどの蔵は気配を殺すかのように屋敷の裏にたたずんでいまして、当然の如く持ち主しか出入りができません。
おそらくそれらの蔵にはゴッソリと金銀財宝が眠っていて、持ち主が夜な夜なお宝を眺めてはニヤリとほくそえんでいる毎日を送っておられるのでしょう。
そんなワケねぇか…。
ところが壱ノ蔵は珍しい事にロードサイドにありまして、お店に入るような感覚で出入りができる絶好の環境なんですよ。
造りはしっかりしていて、私達が使わせてもらうにはもったいないくらいです。
そんな好立地の環境で活動をさせてもらっています。
ただ、まだまだ活動は頻繁にとは行かず、地区で大きなイベントがある時にカフェや居酒屋に化けている程度。
また、それ以外の時は大家さんが夜中に懐かしいレコードをかけては、まったりとした時間を過ごしている事もあります。
もし夜な夜な蔵の電気がついていたら遊びに来てみてください。大家さんがレコード聞いているハズです。
※画像は蔵内部を居酒屋風にアレンジした時のもの
2007.07.18:ayakka:コメント(1):[⇒蔵守(くらもり)]
今日 20件
昨日 156件
合計 1,087,349件