24日の前夜祭から始まりました横丁アートセッション08
朝からぬりえを持ってきてくれる子ども達で大賑わい。
写真は昨日、25日の様子です!
今日の様子も後でUPしますね。
まだお越しになっていない方、ぜひお越しくださいませ~
HOME > 記事一覧
【横丁08】盛り上がってます!!!
2008.10.26:ayakka:コメント(5):[ これまでの横丁アートセッション]
横丁女子会
皆様こんばんは。ミラクルジャンパーはなです。
いよいよ明日に迫った横丁アートセッション08!!
連日小桜館には愉快な仲間が集まります。
女子会には、このクソ忙しいにも関らず、ケーキはかかせないアイテムです。
姉様曰く「チョコモンブラン」らしいけど、私のにはバナナはいってたよ。
なんでじゃろ。
ケーキ食べて、がんばりましょ~~!!んまかったなちょこけーき。
いよいよ明日に迫った横丁アートセッション08!!
連日小桜館には愉快な仲間が集まります。
女子会には、このクソ忙しいにも関らず、ケーキはかかせないアイテムです。
姉様曰く「チョコモンブラン」らしいけど、私のにはバナナはいってたよ。
なんでじゃろ。
ケーキ食べて、がんばりましょ~~!!んまかったなちょこけーき。
2008.10.23:ayakka:コメント(7):[ これまでの横丁アートセッション]
Hana、飛ぶ。
「横丁アートセッションまであともうちょっと!」
「ぬりえを塗って、クレヨンもらいに来てね~」
「長井を映したり、映してなかったりする皆さんの映像も見にきてね~
小娘、橋ができたことではしゃぐ図。
2008.10.21:ayakka:コメント(2):
小桜館大掃除!さよならねご屋敷
皆様こんばんは。年頃の娘、はなです。
今日はいよいよ来週に迫った、横丁アートセッションを気持ちよく迎えるために、小桜館を大掃除しました。
集まったスタッフで、くもの巣をとったり、床の雑巾がけをしたり…。
ホールのピカピカ、トイレも爽やかになりましたー。
しかぁ~し!
今日の本当の目的は、今までずっと、小桜館に関る誰もが気になっていた、「ねご屋敷」の封印を解くことです。
「ねご屋敷」とは通称で、小桜館事務室裏のきちゃない部屋です。
おととしくらいに猫が住み着いていたらしく、爪とぎの跡がそこかしこに…。
昔文教の杜で展示していたらしい古い道具がたくさんあり、それを蘇らせようというわけです。
改装時の板や、昔の展示品や、宝物など足の踏み場もないやんけ!
文教の杜から許可を得て、大掃除したのでありますっっ!
今日はいよいよ来週に迫った、横丁アートセッションを気持ちよく迎えるために、小桜館を大掃除しました。
集まったスタッフで、くもの巣をとったり、床の雑巾がけをしたり…。
ホールのピカピカ、トイレも爽やかになりましたー。
しかぁ~し!
今日の本当の目的は、今までずっと、小桜館に関る誰もが気になっていた、「ねご屋敷」の封印を解くことです。
「ねご屋敷」とは通称で、小桜館事務室裏のきちゃない部屋です。
おととしくらいに猫が住み着いていたらしく、爪とぎの跡がそこかしこに…。
昔文教の杜で展示していたらしい古い道具がたくさんあり、それを蘇らせようというわけです。
改装時の板や、昔の展示品や、宝物など足の踏み場もないやんけ!
文教の杜から許可を得て、大掃除したのでありますっっ!
【横丁アート】昨年は二千名以上、来場!
いよいよいよいよ、来週、24,25,26に迫ってまいりました!
横丁アートセッション08
昨年は、なんと2000名以上の方がご来場くださいました。
では、ちびっと昨年の様子に戻ってみましょうか。
横丁アート07チラシはコチラ
そうですねぇ、昨年は「江戸時代」をテーマにしていました(遠い目をしてみる)
と、いうのも全て、今年の「小桜館が2008年に130歳、だから今年は江戸時代をテーマにっ」と思ってたのですねぇ。
横丁アートセッション08
昨年は、なんと2000名以上の方がご来場くださいました。
では、ちびっと昨年の様子に戻ってみましょうか。
横丁アート07チラシはコチラ
そうですねぇ、昨年は「江戸時代」をテーマにしていました(遠い目をしてみる)
と、いうのも全て、今年の「小桜館が2008年に130歳、だから今年は江戸時代をテーマにっ」と思ってたのですねぇ。
2008.10.17:ayakka:コメント(1):[ これまでの横丁アートセッション]