小桜館朝市スタッフは、だいたい5時には集合してるのですが。
今回、行くとそこにはレトロンが。レトロンは早起きなのかもしれんですな。
レトロン、めんごいなぁ。子ども達が集まってくるのもわかります。

大型タクシーと同じ料金なんだそうです。
だとしたら、
結婚式の父母を乗せて、とか、
親戚一同でレトロな温泉へ、とか、
お迎えに行くから、って言ってレトロンで行って驚かせたり、
お食事会の会場までの車がレトロンだったり、
会社の接待で、とか、
薔薇の花がいっぱい乗ってたり、そして、その車でプロポーズだったり(←いやん、乙女チック・笑)
銀婚式や金婚式なんかも。
長井の夜景(←どこにあるんじゃ)を見に行く時なんかもいいかも。
あぁ、レトロンを花とレースでで飾りたい~。あ、今年の横丁の模擬結婚式、レトロンでってのもいいね!!!

特別出演:クリームのミニチュアダックス 恐らく名前はマロンとかそんな感じだったような・・・。

来ないと「なんで来なかったな?」としつこく聞かれるため、しょうがなく来てくれた我妻母。ありがとうございます。しつこくてごめんなさい。
笑顔が見れてよかったです。

伊藤部長のおこちゃまも来てくれました。部長次長のコンビで次回も頑張ります、よね?部長。

毎回、思うに、激安すぎる。早起きは三文どころじゃなく、おそらく128円ぐらい特。
そして!
なんと目黒社長が、朝市が終わりかけの頃、小桜館界隈ミニツアーをしてくれました!

みんな楽しそうでした~。しゃぢょう、次回もよろしくね。
次回の朝市は、9月27日(日)朝6時です。
出店者も引き続き大募集!
異業種、異端児、異文化、異世界の皆様の出店も大募集です。