HOME
>
⇒まちの楽校 本町館(事業終了)
【本町館】 長井のいいところ展
さて
2月5日・6日と
本町館で「長井のいいところ展」を
開催しましたっ!
恐竜も待ってましたよ 笑
外でもこんな感じに…
薪ストーブがあったかい!!
20日に開催する
宮内の朝市にも来て頂けることになりました☆
んで
会議室では
こーんな感じに
こんなにたくさんの企業の方に
展示していただきました!
さらに
2日間で
多くの方々にご覧頂き
大成功でしたっ!!
皆様ご協力ありがとうございました
2011.02.07:ayakka:[
⇒まちの楽校 本町館(事業終了)
]
copyright (C)
ayakka
powered by
samidare
ツイート
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
What´s new お知らせ
⇒当NPOについて
アクセス
活動報告書 annual report
⇒イベント情報
横丁アートセッション in 宮・小桜街区(かいわい) 2016
これまでの横丁アートセッション
これまでの小桜館スノーフェスタ
⇒神奈川大学長井まちづくり研究所
置賜まちづくり学校2010
長井まちづくり学校2009
長井まちづくり学校2011
長井まちづくり学校2012
⇒長井歴史まちづくり研究所
近代化遺産全国一斉公開2012
⇒撞木川を守り伝える
⇒蔵守(くらもり)
⇒歩き体験観光アルクセッション
⇒お茶の間 あしぇる(事業終了)
⇒まちの楽校 本町館(事業終了)
【Link】山形工科短期大学校 木を活かした、設計・施工・ものづくり・研究に取り組む
【Link】本町館project2010
【Link】アルクセッションin長井
おさんぽ ながい
【Link】山形工科短期大学校 建築史・まちづくり講座
【Link】こぴしゃぐはなばなし
【Link】置賜 朝・夕市
【Link】Twitter
【Link】ながい×おさんぽ (長井市おすすめみどころ地図)
【Link】歴史を活かしたまちづくり
【Link】長井市観光ポータルサイト 長井市観光協会
【Link】ながいタウンナビ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
今日 143件
昨日 846件
合計 1,113,901件
この記事へのコメントはこちら