まっことに天気が良いですね。
今日は、薬師寺のご住職からNPO会員の申し込みを頂きました。
ありがとうございます。
さてさて、クリスマスも近いということで、NPOのクリスマス企画のチラシ片手に市内ぐるぐるまわっているのですが。
セクシーな御御足のような御大根様が干してあったり、

長井駅の自販機の上にある萌えキャラなあやめちゃんがかわいかったり、

水車の回る様子をぼーっと眺めたり

今にもしゃべり出しそうな水のみ場があったり、※がっがど=ごくごくと

女子カメラ部の私としては、仕事がはかどりません。

ということで、まずはひとつめの企画をご紹介。

以前から、キャンドル作りは子ども達向けに企画していたのですが、「あっついがらな」「気をつけてな!」の声が飛び交い、どうも子ども達が純粋に楽しめてないんじゃないか?という課題を解決できる素晴らしい素材を発見!
その素材とは(はい、ドラえもんの声で)
「ねんどきゃんどる~」これはいい!粘土なのにキャンドル。キャンドルなのに粘土!すごくないですか?(←すごいのか、すごくないのか??)
この日、19日は
山形鉄道さんのサンタ列車の日!! もう予約しました??
長井駅もクリスマスムードたっぷりに、サンタさんをお迎えしたいと思います。
ぜひ、キャンドル作りに来てくださいませ~