樽前arty blog
樽前arty
自作イラスト
ちょっと仕事で使うのにイラストを描いてみた。
かわいい(笑)?
2006.08.03:
コメント(0)
::[
メモ
/
樽前arty
]
工房LEO日記
今日は新札幌のコミュニティーラジオ、ドラマシティー77・6にお邪魔してきました。
スタジオはサンピアザ3階にあり、パーソナリティーの山野さんと楽しいトークをしてきました。
1階ではあんぱんマンショーで大盛り上がり。
あんぱんマン、さすがです。
2006.07.31:
藤沢レオ
コメント(0)
::[
メモ
/
樽前arty
]
嬉しい!
本日、エゼさんでランチ。
若い爽やかなカップルが店内に飾ってある私の短歌を何度も眺めてくれたあと、お気に入りのカードを見つけて買っていってくれたとのこと!!
すごくすごく嬉しい!
これからも誰かの心にぐっときてもらえる作品を作りたい。改めて思う。
2006.07.27:
コメント(0)
::[
メモ
/
樽前arty
]
夕日
昨日の夕日がすごくきれいで。
2006.07.27:
コメント(0)
::[
メモ
/
樽前arty
]
素敵なモノ
素敵でしょ、でしょでしょ〜〜〜。
レオの写真立て(+短歌PHOTOカード) in ビストロ エゼ
2006.07.13:
コメント(0)
::[
メモ
/
樽前arty
]
花火
昨日は楽しい酒を飲んでおいしい肴をつまんで。
今年二度目の大好きな花火もして、幸せ。
花火、今年はたくさんやろう。
2006.07.08:
コメント(0)
::[
メモ
/
樽前arty
]
工房LEO日記
個展始まりました。
とても不思議な空間。
すてきなギャラリー。
晴れた空。
詳しくはatelier leo HPにて。
...もっと詳しく
2006.07.02:
藤沢レオ
コメント(1)
::[
メモ
/
樽前arty
]
幸せな時間
昨日は一年越しで楽しみにしていた樽前の運動会。
私たちartyメンバーは、工房レオチームとして今年も参加!
リレーも3年連続優勝を守ることができたし、
お魚さんチームも参加してくれたし、
障害物競走で、今年もビリだったのは相当悔しいけど、
でも最高に楽しくて幸せな1日だった。
樽前の皆さん、マサトくんファミリーの皆さん、どうもありがとうございました。
2006.06.19:
コメント(0)
::[
メモ
/
樽前arty
]
樽前運動会、開幕!
ワールドカップも熱いですが、樽前も熱いです!
わがartyメンバーも、職域対抗リレーの2年連続ディフェンディングチャンピオンとして参加。
写真は、連続優勝旗返還のレオ氏。
2006.06.18:
コメント(0)
::[
メモ
/
樽前arty
]
お花
私も今回の展示では、また照明にも凝りたいと思っているのでワクワクしながら眺めていた。
2006.06.13:
コメント(0)
::[
メモ
/
樽前arty
]
韓国で出会ったすごく素敵な作品を、ちと紹介。
韓国で出会ったすごく素敵な作品をちと紹介。
「伝統溢れる骨董の街」と言われる仁寺洞にはギャラリーもたくさん。
そこで、すごく素敵な作品を見つけた。
2006.06.13:
コメント(0)
::[
メモ
/
樽前arty
]
サムゲタン
大好き、サムゲタン。
4回行って4度食べてる。
でもやっぱりいつもの専門店がうまいな〜。
2006.06.12:
コメント(0)
::[
メモ
/
樽前arty
]
お粥もうまい。
あわび粥〜。
でもちょっと飽きる。
2006.06.12:
コメント(0)
::[
メモ
/
樽前arty
]
冷麺、うまい。
あっさり。
2006.06.12:
コメント(0)
::[
メモ
/
樽前arty
]
ちょっこし韓国行ってました。
今回は食べたっ。
1回目のときに食べた冷麺がまずくて、ずっと盛岡冷麺派でしたが
今回食べたらすごくおいしくて、あっさり韓国冷麺好きになりました。
ちょっと疲れた。。。
2006.06.12:
コメント(0)
::[
メモ
/
樽前arty
]
<<前のページ
次のページ>>
樽前arty
藤沢レオ
千葉和魂
堀米和克
丹羽よもみ
中村正人
内藤千尋
山崎千鶴
樽前arty web
樽前arty/mobaile(携帯サイト)
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/樽前arty
かわいい(笑)?