アーキビストのノート
アーキビストのノート
2011年度アーカイブズ・カレッジ修了論文報告会のご案内
今年も、修了生有志により下記の通り国文学研究資料館「アーカイブズ・
カレッジ」修了論文報告会を開催いたします。ぜひご参加いただきたく、
ご案内いたします。現職、学生、その他アーカイブズや周辺分野
に興味を持つ方の交流と研究の刺激の場になれば、と願っております。
記
日 時:2012年3月4日 15時〜18時
場 所:駒沢大学深沢キャンパス講義室2-1
資料代:300円
発表者:
篠崎佑太氏(中央大学大学院博士前期課程)
「廃藩置県にともなう文書引渡し-品川県の東京府引渡文書を事例に-」
小川翔氏(中央大学大学院博士前期課程)
「九州における地方アーカイブズの歩み」
参加者自己紹介、情報交換
※発表後、近隣にて懇親会を開催いたしますので、ぜひご参加下さい。
ご参加の方は、人数把握の関係上、問い合わせ先佐藤までメールを
いただけますと助かります。
◇◆お問い合わせ先◆◇
佐藤正三郎(2006年度修了)*を@にかえてください。
zabuzabu*gmail.com
2012.02.14:
archives
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
イベント案内
関連情報
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by archives
カレッジ」修了論文報告会を開催いたします。ぜひご参加いただきたく、
ご案内いたします。現職、学生、その他アーカイブズや周辺分野
に興味を持つ方の交流と研究の刺激の場になれば、と願っております。
記
日 時:2012年3月4日 15時〜18時
場 所:駒沢大学深沢キャンパス講義室2-1
資料代:300円
発表者:
篠崎佑太氏(中央大学大学院博士前期課程)
「廃藩置県にともなう文書引渡し-品川県の東京府引渡文書を事例に-」
小川翔氏(中央大学大学院博士前期課程)
「九州における地方アーカイブズの歩み」
参加者自己紹介、情報交換
※発表後、近隣にて懇親会を開催いたしますので、ぜひご参加下さい。
ご参加の方は、人数把握の関係上、問い合わせ先佐藤までメールを
いただけますと助かります。
◇◆お問い合わせ先◆◇
佐藤正三郎(2006年度修了)*を@にかえてください。
zabuzabu*gmail.com