アーキビストのノート
アーキビストのノート
2009年度アーカイブズ・カレッジ修了論文報告会開催
国文学研究資料館主催「アーカイブズ・カレッジ」を、この2月に無事終了されたお二方をお招きし、下記の通り修了論文発表会を開催いたします。これまでの修了生、これから受けてみようかな?いう方、そしてアーカイブズに興味を持つ皆さま、ぜひお気軽にお越し下さい。
日 時:2010年3月20日(土)18時〜20時
場 所:駒澤大学深沢キャンパス一階会議室
http://www.komazawa-u.ac.jp:40080/cms/campus/c_fukazawa/
発 表 宇野淳子氏(國學院大學学術資料館)
「音声記録のアーカイブズ的資料化の検討」
星野克己氏(川口市教育委員会文化財センター)
「アーキビストの養成と資格認定制度について」
前回報告会の様子などは http://samidare.jp/archives/ をご覧下さい。
※発表後、近隣にて懇親会を開催いたしますので、ぜひご参加下さい。
2010.03.05:
archives
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
イベント案内
関連情報
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by archives
日 時:2010年3月20日(土)18時〜20時
場 所:駒澤大学深沢キャンパス一階会議室
http://www.komazawa-u.ac.jp:40080/cms/campus/c_fukazawa/
発 表 宇野淳子氏(國學院大學学術資料館)
「音声記録のアーカイブズ的資料化の検討」
星野克己氏(川口市教育委員会文化財センター)
「アーキビストの養成と資格認定制度について」
前回報告会の様子などは http://samidare.jp/archives/ をご覧下さい。
※発表後、近隣にて懇親会を開催いたしますので、ぜひご参加下さい。