九里学園同窓会

九里学園同窓会
ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン
<Go! Fight! Win!>
平成22年11月14日、米沢東高等学校体育館で「一年生大会」が行われました。
地区でバレーボール部があるのは11校ですが、今回は7チームが出場で、単独チームだったのは、九里・米沢中央・米沢東・南陽高校だけで、他は混合チームでの出場でした。
対南陽高校戦、対長井高校・長井工業混合チーム戦ともに、ストレートでの敗戦でした。
勝利への道はまだまだ長いということでしょうか。
「Go! Fight! Win!」は試合前の掛け声です。勝てるまで頑張って進め進め、ですね。
今月27日・28日は山形で春高改め冬高バレーの県予選会ですが、県でベスト8に入らないと
出場資格がないのだそうです。残念(>_<)
来年…再来年には出場するぞ!! ね、娘たち!!

彩悠まま


第26回秋季山形県高校野球県大会の組合せが決まりました。
九里学園高校は山形東高校と鶴岡工業高校との勝者と対戦します。
10月16日(土)、12時30分から「天童市スポーツセンター野球場」にて試合が行われます。同窓生の皆さん応援お願いします。

☆バドミントン一年生大会
10月9日に長井高校で行われました。
男子は団体で惜しくも準優勝、女子はシングルス2部で、木村真菜さんが準優勝しました。
なお、男子団体は県大会の出場が決まりました。

☆ソフトボール新人戦
初戦は天童高校で、4対1で快勝、2回戦は強豪の上山明新館高校とあたり、一生懸命戦いましたが0対8で敗れ、ベスト8でした。

選手、監督、応援のみなさんお疲れさまでした。それぞれがんばった成果と思います。次にむけ一層精進し更なる高みを目指してください。

平成22年度 山形県高等学校新人体育大会 女子バスケットボールの組み合わせが決まりました。

11月6日(土)〜7日(日)、山形西高等学校にて初戦は11月6日(土)午後1時から山形西高校と鶴岡北高校の勝者と対戦します。

同窓生の皆さん応援にいらしてください。

「組み合わせ表」 ↓ PDFファイルをご覧ください
H22kenshinjinbasukekumiawase.PDF

平成22年度山形県高等学校新人大会バスケットボール競技の組み合わせが決まりました。

男子の初戦は酒田南高校と山形中央高校との勝者との対戦です。

会場は山形中央高等学校で、11月6日(土)午後1時からの予定です。同窓生の皆さん応援よろしくお願いします。

「組み合わせ表」 ↓ 矢印のPDFファイルをご覧ください。
H22kenshinjinbasukekumiawase.PDF


置賜地区の高校1年生によるバドミントン大会が山形県立長井高等学校を会場に、10月9日(土)開催されます。

競技開始は9時から、男女団体戦と男女シングルス(1部は経験者、2部は未経験者)が行われます。

1年生部員一同、毎日の練習に汗を流してがんばっています。同窓生の皆さん会場にいらして応援してください。

住所・氏名・電話番号の変更は こちら よりお届け下さい。また、お悔やみもご存知ならお願いいたします。