九里学園同窓会
地区新人大会優勝(監督:佐藤健太先生 部長:小山田努先生)
平成22年9月11日(土)・12日(日)に南陽市向山公園ソフトボール場にて「秋季地区高校総体ソフトとボール競技」が開催されました。 本校チームは決勝で県立米沢東高校と対戦、4対1のスコアーで圧倒的な力を発揮し、念願の地区大会優勝を果たしました。8年ぶりの優勝です、ソフトボール部のみなさん「おめでとうございます」 県新人大会は10月9日(土)〜10日(日)、山形県立上山明新館高校のグランドで開催されます。 下記のPDFは組み合わせです。本校は1回戦12時から天童高校と試合を行います。同窓生の皆さん応援に駆けつけてください。 H22sofutokenshinjin.PDF |
<Go! Fight! Win!>
平成22年11月14日、米沢東高等学校体育館で「一年生大会」が行われました。 地区でバレーボール部があるのは11校ですが、今回は7チームが出場で、単独チームだったのは、九里・米沢中央・米沢東・南陽高校だけで、他は混合チームでの出場でした。 対南陽高校戦、対長井高校・長井工業混合チーム戦ともに、ストレートでの敗戦でした。 勝利への道はまだまだ長いということでしょうか。 「Go! Fight! Win!」は試合前の掛け声です。勝てるまで頑張って進め進め、ですね。 今月27日・28日は山形で春高改め冬高バレーの県予選会ですが、県でベスト8に入らないと 出場資格がないのだそうです。残念(>_<) 来年…再来年には出場するぞ!! ね、娘たち!! 彩悠まま |
9月17日〜19日に行われました、置賜地区の高校演劇発表会で、本校の演劇部は優秀賞を獲得し県大会の出場権を得ました。
県大会(山形県高等学校総合文化祭演劇部門)は11月4日(木)〜7日(日)で鶴岡市の「鶴岡市文化会館」で開催されます。 本校演劇部の出番は11月6日(土)午後2時30分から3時30分です。同窓生の皆さんどうぞ会場まで足を運んでください。 また、地区の演劇発表会を見逃した方、鶴岡には行けないなあという方はどうぞ、下記の日程で「リハーサル公演」を行いますのでご覧になってください。 期日:10月8日(金)午後4時から5時 会場:九里学園高校 センターホール 正門玄関からお入りください(その際、事務室に「演劇の公演を見に来ました」と おっしゃってください) 演目:「晴れだって 雨だって」 清田真央 作(3年 米沢一中卒) |
All Rights Reserved by all-kunori
会場や試合予定は分かり次第お知らせします。
特派員 あらいぐま(昭和59年卒)