おわいなぇ 相田建設だっし(^o^)
コンテンツ
業界の視察二カ所目は、イチゴのハウス栽培農園です。
かなり大規模でビックリ。 しかし、いくら施設栽培とはいえ難しいそうです。 どんな仕事も大変であることをあらためて実感いたしました。 益々のご隆昌を祈念するものです。視察をさせていただき、ありがとうございました〓。 |
我が業界の視察で一般廃棄物の中のプラスチックリサイクル工場におじゃましました。
なかなか大変な作業に加え、経営的にも厳しいものがあることを教えていただきました。 リサイクルを効果的に進めるためには、各人の分別だけでなく、なるべくきれいに捨てる事が大事ということでした。 ゴミは出すならきれいにだしませうね! |
今までおせわになったライブドアブログよりこちらへ引っ越しました。とは言え、以前のデータはライブドアブログへ置きっぱなしで、心機一転、さみだれノートで情報発信します!!
よろしくお願いします。 |
現在お持ちのアパートを今後どのようにしようかと考えていらっしゃるオーナー様に、資産を最大化するノウハウをお伝えします。
日時■5/16(土) 13:10〜15:50 場所■ヒルズサンピア(旧・山形厚生年金休暇センター) 定員■50名 その他■参加無料ですが、準備の都合上事前に参加申し込みを御願いします 詳しくは下記ホームページにも掲載しております。 http://www.aiken-hero.com/article/13442749.html |
2日前となりました!。米沢市、南陽市、高畠町、川西町の皆様、来る4月19日(日)に開催いたします、弊社「ご奉仕祭」と銘打ったリフォーム工事関係を中心としたキャンペーンイベントのチラシを配布します。4月14日(火)に新聞折込を致します。折込該当の新聞を取っていないご家庭にはお届けとはなりませんが、チラシがあろうがなかろうが、2市2町にお住まいであろうがなかろうが、おいでいただくことは大歓迎ですので是非ご家族でお越し下さい。
チラシご入り用の方はメールでも電話でも何でも結構ですので、ご連絡下さればお届けいたしますよ。 4/19(日)は米沢総合卸売団地入口のP−PALへGo! *ちなみに添付してある画像は弊社キャラクターの「コヴィー君」です。子供の魔法使いです。コヴィー君の魔法で、より快適な暮らしの環境を手に入れましょう! |
4月5日(日)、相田建設でライフプランセミナーが開催され、自分も受講してみました。2時間ぐらいの時間でしたが、興味深い話だったせいか、あっと言う間でした。内容としては、住宅を建てた時と、アパートなどの賃貸でずーと暮らした時ではどう違うかを、保険の見直しなども含めたケーススタディでシミュレーションして教えるというものでした。
単純に考えると、賃貸アパートで行けば大きなお金を使わないのでお金が貯まるような感じがするのですが、実はそうではないことがわかったり、住宅は若いうちに建てた方が特?だったりするとか、大変勉強になりました。 標準的な内容でのケーススタディですので、自分に当てはめるとどうなるのかは、やってみればわかるのですが、間違いなく途中で破綻するということはやるまえからわかってしまいました(あー・・・)。 自分は年も40台後半に入っていますので、早くナントカせねば!という焦りにも似た感覚と感想を持ちました。保険の見直しもやってくれるようだし、また継続的にセミナーを開催するようですので、また勉強していきたいと思っております。 是非、みなさんもこのセミナーを受講してご自身の生活設計をした方がいいみたいですよ。 |
All Rights Reserved by aikenworks
毎年途切れる事なく連綿と続いている同窓会ですが、個人情報保護法により、同窓生の所在をつかむのが難しくなっています。同窓生のみなさんの情報提供を宜しくお願いします〓