〜米沢探訪 その他いろいろ〜

〜米沢探訪 その他いろいろ〜
ログイン

6月30日山形新聞夕刊1面下のコラムに山本五十六の語録について載っていました。

「やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ」

「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」

「やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」

この3つが載っていたと思います。

何度読んでもいいですね。


実践しようとしても、なかなか出来る事ではないと思います。

家庭内でも置き換える事が出来る様な気がします。

親にパソコンを教える時を思い出しました(笑。



余談ですが、五十六にはこんな語録もあるようです。

「苦しいこともあるだろう 

 言い度いこともあるだろう 

 不満なこともあるだろう 

 腹の立つこともあるだろう 

 泣き度いこともあるだろう 

 これらをじっとこらえてゆくのが 

 男の修行である」

会社で上司に…、家庭で奥さん、子どもに…。

じっと、こらえるのが男の修行なんですね〜。
2011.07.01:SOMcomment(0):[メモ/米沢探訪]
ちょっと前に、子どもと遊ぶおもちゃを買いました。


その名も『GIOMAGU〜ジオマグ〜』と言います。

その昔おもちゃの『博品館』で見たのが記憶に残っていました。


ジオマグとは↓

クラウディオ・ヴェンセンテリによって考案された磁気内蔵のバーとスチール製のバールを組み合わせてつくるシンプルかつ独創的なマグネットトイです。縦・横・高さの制限がなく、パーツの種類も少ないのでブロック遊びでは出来ない幾何学的な形、あらゆる種類・サイズの模型、二次元・三次元のリアルな模型など組み立て方は無限です。スイスの自社工場にて厳しい品質管理のもと生産されています。
(アマゾンの商品紹介ページより抜粋)

簡単に言うと『海外製の磁石のおもちゃ』です。

子どもは、基本的に磁石が好きなので、問答無用で楽しめます。

また、大人は、幾何学模様を作成したり、動物をこしらえてみたり(笑。楽しさ無限大です。っていうか、大人がハマるんですよね。

レゴとか、プレイモービルもその系統で大人がハマるような気がします。

NHK教育テレビの『みいつけた!』も同上でしょうか。

話し変わって、自分の好きなものに囲まれて仕事をすると効率が上がる統計が出ているそうです。

昔授業で聞いた、ホーソン実験。経営管理よりも人間関係が仕事の効率には重要だという仮説。

取り留めの無い内容な気もしますが、どこかで繋がっている気がするのは私だけでしょうか・・・。
2011.06.30:SOMcomment(0):[メモ/米沢探訪]
最近、そんなに忙しいわけではないのですが、不思議な焦燥感があります。

これも、原発の影響なんでしょうか。

なんだか、落ち着かないです。

そんなこんなで、文章を書きたいと思います。

よろしくです。
2011.06.29:SOMcomment(0):[メモ/米沢探訪]
夏本番の時に、涼を求めて蔵王へ行ってきました。

ふもとは30度超えでしたが、山の上は寒いくらいでした。

暑い時は山に登れ、これ先人の教えです(うそ)。

帰りに蔵王温泉で、ほっこり温まってきました。

※2年ぶりの投稿となりました。これからはちょくちょくアップしていきたいです。がんばります!
2010.09.27:SOMcomment(0):[メモ/米沢探訪]