HOME
> 記事一覧
ヒトカマぺろっと…【山形市 とりぎん】
確か…タラコ釜めしを食ったと思います
うまかったなぁ
修学旅行で立ち寄るドライブインのまずい釜めし
とは全くちゃいます!!ブラボー♪
分け合って食べましたが一人で食べれちゃうだろなぁ~
メタボックリ街道まっしぐらなりそ(苦笑)
『
鳥ぎん
』
住所:
山形市七日町1-2-55
電話:023-625-2325
営業:17:00~22:00
定休:火曜日
2009.07.09:
コメント(0)
:[
☆飲んだくれな記憶
]
裏方も笑顔があってこそ!
笑顔が一緒にあるイベントはきっとうまくいきます
笑顔は見えませんが楽しく準備をしている・・・はず(笑)
大変でも笑顔っていいですよねぇ
清々しい笑顔が似合うアンチクショーな男です(^_-)-☆
続々と集まってくる人々
彼女らは「華」です
2009.07.09:
コメント(0)
:[
<08夏>
]
やっと・・・【山形市内 サイゼリア】
地方って進出が遅い
でも、どこいってもある店はキライ
はい…天邪鬼ですから(-。-)y-゜゜゜
大学の時にかなりお世話になっておりました(笑)
その時を思い出してこのメニューを注文!
やっぱ大食な私にはファミレスの量は少ない(T_T)
でも、これでもきっとカロリーは多いんでしょうが
今はファミリーもいない『独身貧族』のため滅多に行かないファミレス
山形帰ってきてから行かないランキング
コンビニの次に行かないかもしれないなぁ~とにかく上位にいます
なぜかはわからないけど・・・(*^^)v
たくさんファミレス種類はあれど
行ったことある中でも私的には
「サイゼリヤ」「ガスト」は好きな方
料金と質がちょうどいいような気がする
他はどうも価格が高いような気がしてなりません
今というよりも学生時代からある勝手なイメージなのでしょうが…^_^;
「
サイゼリヤ
」
2009.07.08:
コメント(0)
:[
☆晩メシの記憶
]
荒くれ者の休息
決してこれから殴り込みをかける数分前ではありません
この屈強そうな人たちはキャンドルナイト準備中の会議所メンバー
上山では有名な企業の社長様です
そんな人たちも汗水たらして頑張って作っているイベント
映画と同じで観るは易し
でもその裏側は…大変なのです
なぜにハンマーを持っていたかはこの連続写真でご覧ください
微妙に腰が引け気味なのですが・・・
社長さんですから仕方ありません(笑)
今年もハンマー片手に頑張るでしょうから
裏方の作業を見たい方は14時ごろから会場付近おりますから
冷たい飲み物とタオルを差し入れにぜひお越しください!!
2009.07.08:
コメント(2)
:[
<08夏>
]
こんなミスもあり…
灯ろうに張る紙のサイズを間違っちまった…笑
ごまかし??
いえいえ・・・臨機応変で何とかしていく力を身につける!!
実践が一番です(笑)
約400mある道路に完成した灯ろうを設置
さすがにこちらは関与できないので花火に花火師が準備を・・・
2009.07.04:
コメント(0)
:[
<08夏>
]
<<次のページへ
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
前のページ>>
徒然な記憶
放浪の記憶
⇒ ハワイの記憶
⇒ イタリアの記憶
⇒ ペルーの記憶
⇒ サイパンの記憶
⇒ タイの記憶
⇒ 台湾の記憶
⇒ 北海道の記憶
⇒ 沖縄の記憶
⇒ 火の国の記憶(九州)
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
⇒ 風林火山の記憶(山梨)
⇒ 屋台の記憶(福岡)
⇒坂の町の記憶(長崎)
⇒ おでかけの記憶(県内)
⇒ お出かけの記憶(東北)
⇒ おでかけの記憶(東北以外)
職に関するあれこれ
うまい記憶(山形)
☆ランチな記憶
☆飲んだくれな記憶
☆晩メシの記憶
☆スィーツの記憶
☆小腹の記憶
うまい記憶(県外)
☆食べた記憶
☆スィーツ
癒しの記憶
♨修善寺温泉(静岡)
♨湯の浜温泉(山形)
♨塩原温泉(栃木)
♨かみのやま温泉(山形)
♨台温泉(岩手)
♨高湯温泉(福島)
♨ちょいとひとっ風呂
海族の記憶
▷加茂族
▷いわき族
さくらの記憶
<06>
<08>
<07>
<09>
キャンドルの記憶
<05夏>
<07冬>
<06夏>
<07夏>
<08夏>
<09夏>
祭りだわっしょ~い♪(山形)
花火の記憶
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2014.05.27 (わたなべ)
007
2014.05.27 (わたなべ)
現実
2013.11.02 (メタボダイバー)
おけい最低
2012.09.12 (1023)
やぶいち
2012.05.30 (わたなべ)
情報ありがとございます
今日 149件
昨日 3,425件
合計 2,182,120件