HOME
>
☆ランチな記憶
そば屋のラーメン【上山市 やぶいち】
そば屋のカレー
メインじゃないですが美味しかったりしますよねぇ。
ってなことで、ラーメンを注文!
この店は昼いつもにぎわっております。
もうちょい量が多いと私的にはGoodなのですが・・・
アメにもマケズ
カゼにもマケズ・・・
私よりも若干年上なのですが友人がそば打ちを行っております。
独身イケメン職人ですから女性の方食べに行った際には
要チェックですよ!!(笑)
「そば処 やぶいち」
住所:
上山市河崎3-5-5
電話:023-672-0251
営業時間:10:00~20:00
定休日:なし
2009.01.13:[
☆ランチな記憶
]
copyright (C)
1
powered by
samidare
ヤマガタンAnnex|山形のラーメン/拉麺
上山(かみのやま)大好きコミュニティ
山形第一不動産
ヤマガタンver9
ツイート
別件ですが・・・・・
下の写真左の像は、二宮金次郎でしょうか?
花笠をかぶせて、メガネを掛けて、ペンを持たせて・・・
像は「働きながら勉学に励んだ」 という史実を表現するため、
山で集めた燃料木材を背負い、本を読んで歩いている。
お、おにいさん! 危ないよ! どちらかに集中しなさい!
効率が落ちるし、足元も見えないじゃないですか!?
子供がはたして、二宮金次郎像を象徴表現として見たで
あろうか? (いやいや、そんな心配無用だよ!ケータイ
入力しながら歩いているよ、いまのワカモン。心配する
から、禿げんだ。)(あ、それは、どうも。)
2009.01.14:Yamamoto:[
編集
/
削除
]
きっとキンジロウです
よく小学校に建っているというあの像ですが・・・
私はあまり馴染みがありません。
小・中・高と彼はおりませんでしたから。
「テレビの学校に出てくる像」です。
ホント現代版にしたら
『携帯を持ち腰履きしている像』
になっちゃう可能性が大・・・コワイですねぇ。
2009.01.15:わたなべ:[
編集
/
削除
]
いまどき、はやらないのかな?
二宮金次郎みたいにジミにコツコツと働きつつ、絶え間なく勉強して世に認められたい、ってのは、はやらないのでしょうね。
一発芸で芸能界に入り、そのチャンスを生かしてコマーシャルに登場し知名度を上げ、ガッポガッポと儲けたいとか、ゆくゆくは選挙に出て政治家に、知事になる。 そんな夢を持っているのかな?
会社社員にしかなれなくても、サラリーマン金太郎のように、ド派手に暴れまくり・・・。 そうは、さすが考えないか?
二宮金次郎は農法・農政改革をした人らしいが、NHK大河ドラマには絶対ならないだろうなぁ。
2009.01.15:Yamamoto:[
編集
/
削除
]
無理でしょうなぁ~
「かわいいから」
「たまたま」
芸Noなのに芸能界に入り儲けたり、
汗水垂らして働くでもなく投資でドカ~ンと儲けたり、
世の中には段取りや順番や下積みって
どんなものでもあるんでしょうが
それがないと思っている人が多すぎる。
・・・成功している人の大半はそれなりの苦労はしているのでしょうが
テレビはいいトコしか映さないからみんながそうなると思い込み
堕落するんだよねぇ。
特に今の人たちは『テレビ依存症』がやたら多いから・・・信じる信じる。
マスコミなんて『オオカミ少年』が多いと私は思っているのに
他の村人はみんな信じちゃうんだから~~笑
2009.01.16:わたなべ:[
編集
/
削除
]
さっそく、きのう
>テレビはいいトコしか映さないから
同感です。苦労話はオモシロ、オカシク話すけ。
ところで、きのう、普通サイズの本を読みながら歩いている
おにいさんを見ました。反対から来る歩行者、自転車の主が
同じタイプだったら・・・。あぶねぇあぶねぁ!
2009.01.16:Yamamoto:[
編集
/
削除
]
寝る間も惜しんで…
キンジロウの時代は、勉強したくてもする時間もないとか
そういう理由で歩きながら勉強したりしていたのでしょうが
危険性といえば土手から転げ落ちるとか、肥溜めに落ちるぐらいでしょうか?
現代人の場合は、危険が周りに満ち溢れております。
「帰るまで雑誌読むの待ちなさい」
って感じですね。苦笑
2009.01.17:わたなべ:[
編集
/
削除
]
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
徒然な記憶
放浪の記憶
⇒ ハワイの記憶
⇒ イタリアの記憶
⇒ ペルーの記憶
⇒ サイパンの記憶
⇒ タイの記憶
⇒ 台湾の記憶
⇒ 北海道の記憶
⇒ 沖縄の記憶
⇒ 火の国の記憶(九州)
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
⇒ 風林火山の記憶(山梨)
⇒ 屋台の記憶(福岡)
⇒坂の町の記憶(長崎)
⇒ おでかけの記憶(県内)
⇒ お出かけの記憶(東北)
⇒ おでかけの記憶(東北以外)
職に関するあれこれ
うまい記憶(山形)
☆ランチな記憶
☆飲んだくれな記憶
☆晩メシの記憶
☆スィーツの記憶
☆小腹の記憶
うまい記憶(県外)
☆食べた記憶
☆スィーツ
癒しの記憶
♨修善寺温泉(静岡)
♨湯の浜温泉(山形)
♨塩原温泉(栃木)
♨かみのやま温泉(山形)
♨台温泉(岩手)
♨高湯温泉(福島)
♨ちょいとひとっ風呂
海族の記憶
▷加茂族
▷いわき族
さくらの記憶
<06>
<08>
<07>
<09>
キャンドルの記憶
<05夏>
<07冬>
<06夏>
<07夏>
<08夏>
<09夏>
祭りだわっしょ~い♪(山形)
花火の記憶
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2014.05.27 (わたなべ)
007
2014.05.27 (わたなべ)
現実
2013.11.02 (メタボダイバー)
おけい最低
2012.09.12 (1023)
やぶいち
2012.05.30 (わたなべ)
情報ありがとございます
今日 910件
昨日 736件
合計 2,169,705件
この記事へのコメントはこちら