HOME
> ♨高湯温泉(福島)
吹雪風呂【福島市 ひげの家】
穏やかな天候の下での雪見風呂
風情があります
しかし、この日はあいにくの暴風雪
お風呂に入っている時は格別問題もないですし
外の寒さとお湯の温かさの奏でる絶妙なハーモニーの中で
至福の癒しを得られるのですが・・・
お風呂までの渡り廊下
スリッパNG
裸足でこの上を歩く・・・罰ゲームです(笑)
帰りは温まっているからこの冷たさが心地よさに変わるんですけど
「旅館
ひげの家
」
住所:
福島県福島市町庭坂字高湯15‐1
電話:024-591-1027
2009.05.04:
コメント(0)
:[
♨高湯温泉(福島)
]
朝ごはん 【福島市 安達屋】
朝ご飯はバイキング形式となっております。
普段は朝ご飯は食べないことが多いのですが、
旅館に泊まるとなぜか食欲も朝から旺盛です・・・。
食べすぎてしまい後々に後悔。
ビリーへ頼んでキャンプインしないといけません(笑)
高湯温泉「
安達屋
」
福島県福島市町庭坂字高湯21
電話: 024-591-1155
2007.12.09:
コメント(0)
:[
♨高湯温泉(福島)
]
山形のおそばは美味しいです! 【福島市 安達屋】
最期にお蕎麦が出ます。
他県のそばってあまりおいしくないと思うことが多いのですが
ここのはソコソコおいしかった。
個人的にもうちょいコシがあった方がよかったです。
そばは食いたいだけおかわり自由です。
これがうれしいが実際そんなに食えません
・・・ジャイアント白田じゃねぇ~し。
酒粕汁もありますが・・・
どんな粕汁でもOKってわけではないことを体感。
ん~ここのはNGでした。
デザートはロビーそばの囲炉裏端
節分っていうことで豆もついてきましたが・・・
私の場合、鬼は内にいて福はどうやら外にいる模様(T_T)
高湯温泉「
安達屋
」
福島県福島市町庭坂字高湯21
電話: 024-591-1155
2007.11.29:
コメント(0)
:[
♨高湯温泉(福島)
]
源泉が見れる温泉 【福島市 安達屋】
これが安達屋の源泉部分だと思われます。
まさに心臓!
旅館のすぐ近くにあり湯けむりが上がっています。
2Fの風呂へ行く廊下から眺めることができます。
・・・ちょっと雑っぽいですね(笑)
でも、「ちゃんと温泉湧いているんだ」って
目で見れるっていうのはいいですね。
「これホント温泉?」って疑いはありますからねぇ。
いまどきの流れにリニューアルした館内
高湯温泉「
安達屋
」
福島県福島市町庭坂字高湯21
電話: 024-591-1155
2007.11.08:
コメント(0)
:[
♨高湯温泉(福島)
]
貸切状態! 【福島市 安達屋】
女子の専用入浴タイムが終わり、
普通の混浴タイムに戻ってから夜の露天風呂を満喫しにまたまた風呂へ。
あまりたくさん入浴してはいけないのでしょうが・・・
何回も入っちゃいましたねぇ(笑)
雪もパラついていたために誰もおりません。
風もありで結構寒い・・・(+_+)
夕食時にはたくさんのお客さんがいたのですが・・・
お風呂はいつも空いています!
男性客はあまり風呂に入らないのでしょうか?
そのおかげで露天風呂一人占めでのんびりと入浴してきました。
サイコーです!!
薄明かりの下、静かな露天風呂。
趣もあり非常にいい感じです。
一人ぽっつ~~~んと入浴する醍醐味。
暗いので恐怖感や寂しさを感じる人には不向きですが
私は大満足。
映画を観に行った時の観客が5人以下の時の様な至福感。
高湯温泉「
安達屋
」
福島県福島市町庭坂字高湯21
電話: 024-591-1155
2007.10.31:
コメント(2)
:[
♨高湯温泉(福島)
]
<<次のページへ
1
2
3
4
5
前のページ>>
徒然な記憶
放浪の記憶
⇒ ハワイの記憶
⇒ イタリアの記憶
⇒ ペルーの記憶
⇒ サイパンの記憶
⇒ タイの記憶
⇒ 台湾の記憶
⇒ 北海道の記憶
⇒ 沖縄の記憶
⇒ 火の国の記憶(九州)
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
⇒ 風林火山の記憶(山梨)
⇒ 屋台の記憶(福岡)
⇒坂の町の記憶(長崎)
⇒ おでかけの記憶(県内)
⇒ お出かけの記憶(東北)
⇒ おでかけの記憶(東北以外)
職に関するあれこれ
うまい記憶(山形)
☆ランチな記憶
☆飲んだくれな記憶
☆晩メシの記憶
☆スィーツの記憶
☆小腹の記憶
うまい記憶(県外)
☆食べた記憶
☆スィーツ
癒しの記憶
♨修善寺温泉(静岡)
♨湯の浜温泉(山形)
♨塩原温泉(栃木)
♨かみのやま温泉(山形)
♨台温泉(岩手)
♨高湯温泉(福島)
♨ちょいとひとっ風呂
海族の記憶
▷加茂族
▷いわき族
さくらの記憶
<06>
<08>
<07>
<09>
キャンドルの記憶
<05夏>
<07冬>
<06夏>
<07夏>
<08夏>
<09夏>
祭りだわっしょ~い♪(山形)
花火の記憶
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2014.05.27 (わたなべ)
007
2014.05.27 (わたなべ)
現実
2013.11.02 (メタボダイバー)
おけい最低
2012.09.12 (1023)
やぶいち
2012.05.30 (わたなべ)
情報ありがとございます
今日 758件
昨日 736件
合計 2,169,553件