HOME
> ⇒ お出かけの記憶(東北)
どんだけぇ~こんだけぇ~【宮城県大崎市 ひまわりの丘】
とぉ~~くまで見渡す限りひまわりひまわりひまわり
どこかの家族がひまわりの中で写真撮っていたので
勝手にモデルとして撮らせてもらいました^_^;
だからしっかりモザイクで誰か判明できないようにしております
場所:
宮城県大崎市三本木斉田
開催期間:8月初旬~8月中旬
連絡先:
宮城県大崎市【訪問者向】
住所:宮城県大崎市古川七日町1番1号(市役所)
電話:0229-23-2111
2009.11.03:
コメント(2)
:[
⇒ お出かけの記憶(東北)
]
ボクらが待ってます!!【宮城県大崎市 ひまわりの丘】
自然に顔ができたのか・・・
誰かのイタズラか・・・
42万本中100本未満??
様々な表情のひまわりが広大な敷地の中でお待ちしてます
さすがに泣いているのはいなかったなぁ(T_T)(笑)
これだけのひまわりのためって相当な量だろうなぁ
みんなハムスターのエサ?それとも晩酌のおつまみ?
場所:
宮城県大崎市三本木斉田
開催期間:8月初旬~8月中旬
連絡先:
宮城県大崎市【訪問者向】
住所:宮城県大崎市古川七日町1番1号(市役所)
電話:0229-23-2111
2009.10.26:
コメント(4)
:[
⇒ お出かけの記憶(東北)
]
あ~ら・・・いらっしゃ~い♪【宮城県大崎市 ひまわりの丘】
昔に絵本で見ていた「オズの魔法使い」を思い出しました
約42万本のひまわりが咲き誇る圧巻!!
期間限定の雄姿を見てやってください(笑)
観光客で長蛇の列ができておりますが
地球のために蒸し風呂になってもエンジンを切ってくださいね!
ひまわりたちも呼吸が苦しくなりますから^_^;
道幅も狭いのでUターンとか基本的にはできませんからご注意を
ちなみに私はたまたまみんなが通らない道から行ったらしく
うまく割り込み・・・仲間に入れてもらうことに成功!!
場所:
宮城県大崎市三本木斉田
開催期間:8月初旬~8月中旬
連絡先:
宮城県大崎市【訪問者向】
住所:宮城県大崎市古川七日町1番1号(市役所)
電話:0229-23-2111
2009.10.23:
コメント(0)
:[
⇒ お出かけの記憶(東北)
]
地獄の夕日【秋田県湯沢市 川原毛地獄山】
山にあるのは雪ではありません
山肌が見えているだけ
殺伐とした風景と夕日も結構合います
この有毒ガスのせいで
草木も生えぬ地獄となってしまっているわけです
でも、散策道がありその先には温泉もあるんです
野天風呂♨
かなり心惹かれます…
遊歩道沿いであれば安全な模様
皆さんも地獄体験しましょう
「
川原毛地獄
」
住所:秋田県湯沢市地獄666丁目
2009.06.05:
コメント(0)
:[
⇒ お出かけの記憶(東北)
]
決死のリポート【秋田県湯沢市 泥湯温泉】
地中より絶え間なく蒸気を上げる温泉
こういう風景っていいですよねぇ~
赤色地域は危険です
そして…その赤色部分へと潜入レポ
柵の木が既に腐ってボロボロに
硫黄のにおいが立ち込めております
中に行くのは危険なので禁止!!
約束事は守りましょう
だんだん湯煙の量が多くなってきております…
この中に硫化水素も含まれているはず
危険度上昇中↑
風向きが変わり私の方へとその煙が・・・
うわぁ~~~!!
まぁ、ブログ書いているぐらいだから何ともないのですが(笑)
これに含まれるガスが溜まると悪いだけで普通は大丈夫なんでしょうね
あ~温泉行きたい
ちなみに・・・「リポート」と「レポート」
より原語に近い発音っていうことで
前者に日本新聞協会加盟の新聞社や放送局、雑誌協会加盟の出版社で
統一しているとのこと
「
泥湯温泉
」
住所:
秋田県湯沢市高松字泥湯沢
」
2009.06.03:
コメント(0)
:[
⇒ お出かけの記憶(東北)
]
<<次のページへ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
前のページ>>
徒然な記憶
放浪の記憶
⇒ ハワイの記憶
⇒ イタリアの記憶
⇒ ペルーの記憶
⇒ サイパンの記憶
⇒ タイの記憶
⇒ 台湾の記憶
⇒ 北海道の記憶
⇒ 沖縄の記憶
⇒ 火の国の記憶(九州)
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
⇒ 風林火山の記憶(山梨)
⇒ 屋台の記憶(福岡)
⇒坂の町の記憶(長崎)
⇒ おでかけの記憶(県内)
⇒ お出かけの記憶(東北)
⇒ おでかけの記憶(東北以外)
職に関するあれこれ
うまい記憶(山形)
☆ランチな記憶
☆飲んだくれな記憶
☆晩メシの記憶
☆スィーツの記憶
☆小腹の記憶
うまい記憶(県外)
☆食べた記憶
☆スィーツ
癒しの記憶
♨修善寺温泉(静岡)
♨湯の浜温泉(山形)
♨塩原温泉(栃木)
♨かみのやま温泉(山形)
♨台温泉(岩手)
♨高湯温泉(福島)
♨ちょいとひとっ風呂
海族の記憶
▷加茂族
▷いわき族
さくらの記憶
<06>
<08>
<07>
<09>
キャンドルの記憶
<05夏>
<07冬>
<06夏>
<07夏>
<08夏>
<09夏>
祭りだわっしょ~い♪(山形)
花火の記憶
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2014.05.27 (わたなべ)
007
2014.05.27 (わたなべ)
現実
2013.11.02 (メタボダイバー)
おけい最低
2012.09.12 (1023)
やぶいち
2012.05.30 (わたなべ)
情報ありがとございます
今日 590件
昨日 736件
合計 2,169,385件